ソウシチョウ(Red-billed Leiothrix)

アプリ



 1月29日に山登りをして見つけた野鳥の名前が分からなかったのでどうして調べようか??と悩んでいたところ、アプリで野鳥の写真を読み込んで識別してくれるという優れものがあることを知り、早速試してみることにした。
 そのバードウォッチングアプリというのが、「Merlin Bird ID by Cornell Lab」というアプリ。写真を読み込んで野鳥の名前を教えてくれたり、野鳥の泣き声やさえずりの様子を録音してアプリに聞かせると、その鳥の名前を教えてくれる。
 今回私はこの写真を読み込んでもらい、出してくれた答えがRed-billed Leiothrixという名前の野鳥。日本語ではソウシチョウというらしい。
 アプリはこの鳥ではないですか??といった具合に写真を見せてくれる。出してくれた写真が全く私が撮った野鳥の写真とそっくりというか全く同じ。なのでこの野鳥の名前はRed-billed Leiothrix、日本語ではそうしちょうで間違いないでしょう。
 アプリも年々進化していて無料のものでもお金が掛らないの??これ無料って凄い!!と思うような優れものアプリが世の中にたくさん出ている。ホント便利な世の中になったなぁ!!とつくづく感じてしまいました。

タイトルとURLをコピーしました