鉄道

スポンサーリンク
写真

今日のトワイライトエクスプレス瑞風

今日は仕事が休み。ここ数日の黄砂の影響で車の汚れが酷くなっているので水洗いをしたが、乾くと全くといっていいほど汚れが落ちていなかったので、今度はカーシャンプーを使ってゴシゴシと汚れを落とした。また明日以降も黄砂はその勢いを衰えずに降り注いで...
思いつき

ドクターイエローに乗車できるイベント

すでに時遅しで申し込みは終了しましたが、2023年3月22日(水)、23日(木)に走行するドクターイエローに乗車できるというイベントがある。ドクターイエローファンにとってはたまらないイベントになるだろうが、私はこのイベントが開催されることを...
カメラ、撮影機材

写真整理

本日は仕事がお休みなんだけど、休みの日に限って早く目が覚めたり、夜中に起きてしまい熟睡できてない日が多いと感じている。多分朝起きる時間を考えずにゆっくりと寝られるといった安心感が逆に熟睡を妨げているように感じてならない。困ったものですが皆さ...
写真

久々に撮影したドクターイエロー

本日はのぞみ検測上り運行のドクターイエロー。昨日の下り運行は用事があって撮影できなかったが、本日は願い通り撮影する事ができて良かった。2023年初のドクターイエロー撮影です。見ると幸せになると言われているドクターイエロー。今年一年幸せになれ...
写真

どっしりと構える事が大切

温暖な地域の兵庫県南部地方に住んでいる私ですが、昨夜寝る前に雨戸をを閉めようと思い外を見ると雪が舞っていて、今朝起きて外を眺めてみると辺り一面真っ白に雪化粧していた。仕事では兵庫県内の中部や北部地方に行く事がたまにあるが、今年は運悪く?か良...
写真

網干訓練

たまたま歩いている時に聞いた事がない鉄道車両の音がしたので、フト見上げて見るとDD51牽引の網干訓練車両が走っていた。最近網干訓練を行なっているという情報はTwitterとかで知っていたが、私の情報収集能力の悪さからかいつ走行していて大体の...
時事ネタ

「SL人吉」58654号機が運転終了

落成から100年なんですね。そりゃぁ〜老朽化が著しくなるし、メンテナンスを行う職人さんもだんだん少なくなってもいくだろうし、部品だって調達不可能なものもあるだろうし、部品がなければ職人さんの知恵で代替品を作って使ったりもしていたと思うんです...
写真

上から目線

写真

クモハ102系

JRの電車ですが山陽本線沿線に住んでいるワタシにとっては見慣れない車輌。日中は仕事をしているので電車自体を見る機会が少ないんだけど、珍しい車輌が走っていたのでiPhoneをたまたま手に持っていたので写す事ができた。マニアの子になぜこの車両が...
思いつき

シチズンコレクション_鉄道開業150周年記念ウオッチ

鉄道マニアにとっては垂涎の腕時計ですね。私も腕時計は現在四つ持っています。G-SHOCK、Apple Watch、CITIZENの物、ヨーロッパのちょっとお高めの機械式腕時計。今一番使っているのがApple Watchで、これが時間は狂わな...
スポンサーリンク