Jul 03写真香住のもうひとつのポイントから 昨日エントリーしたポイントの場所からもう少し奥に行ったところにあるポイントから。こちらの方からは日本海も広く見えるし岩肌も見えて日本海らしい感じがしている。どちらのポイントからも絶景が見れて素晴らしい。
Jul 02写真香住の海岸沿いを走るタラコ 前日の雨でぬかるんだ山道を長靴を履いて汗ダクダクになりながら歩いて撮影地に行った。そこの地に行くのは始めてだったがご覧のような素晴らしい景観が待っているので、しんどくて重り機材を背負っていても頑張って辿り着く事ができたのだ。 見よ!!このコバルトブルーの海を。この絶景を見て思わず苦労して山道を歩いた甲斐があったと感動...
Jun 25思いつき餘部鉄橋 私たちの兵庫県でも日本海側を走るローカル列車の撮影に行ってきた。目的の列車の撮影の前に餘部鉄橋に立ち寄った。昭和63年に日本海から吹く突風により列車が脱線。餘部鉄橋のすぐ下にある水産加工工場に車輌が落ちるという大事故が起こった鉄橋だ。 現在は事故の鉄橋はなくコンクリートで覆われた橋になっているが、現在も事故当時の橋脚...
Mar 17写真久しぶりの山陽電車 子どもの頃に育った場所へ所要があって行ってきた。私が子どもの頃に比べると大きなスーパーが出店しているわ、公園が増えて緑が豊かになっていて、随分と変わったものだなと思ってしまった。子どもの頃は社宅で一杯だった場所がグリーンベルト地帯に変身している。 所要の合間に散歩を楽しんで(5分ほどですけどね)単線というローカルな私...
Jan 29写真ドクターイエロー(T4編成)ラストラン 夕方の民放テレビのニュース番組を見ていてドクターイエローラストランというニュースを知った。ラストランという事は今日で終わり??という事??あれ!!おかしくないかい・・・・と、よくよく調べてみるとJR東海が所有しているT4編成がラストランとなり運行を終了という事であった。 ドクターイエローは今日ラストランとなったT4編...