Jun 07競馬第75回安田記念(G1)の見解 良馬場で迎えられそうなのでマイルでは実力通りに走ってくれるという予想。シックスペンス、ジャンタルマンタル、ソウルラッシュ、ウォーターリヒト、ブレイディヴェーグ。
Jun 06思いつき指定席が取れない 競馬場の話ね。新しくなった阪神競馬場の指定席が取れない。ネットで会員登録を済ませると指定席の予約を受け付けてもらえる仕組みになっている。開催日毎に受け付けてくれるのだが、今まではそんなに苦労しなくても指定席の予約はできていたが、今春に新しい阪神競馬場となってからは予約が一度も取れていないのだ。 今回も6月15日(日)...
Jun 05思いつき昭和の香りが残る喫茶店で食べたプリン 最近ではカフェ。昭和の時代は喫茶店。昭和の時代風の喫茶店に行ってきて珈琲を飲んでプリンを食してきた。昭和の時代風の値段設定のような価格だが、味は絶品でまた行こうと思っている。いやぁ〜、美味しかった!!
Jun 04思いつき梅雨と梅の関係 梅雨という字には「梅」という字が使われている。梅雨に「梅」という字を使う理由は諸説あるようだが、その中の有力な説が中国が由来とされる説だ。中国でも梅の実が熟す頃には日本と同じで多くの雨が降るので「梅雨」と呼ぶようになったとされているそうだ。 2月頃にはピンクの花が咲き誇っていて大変見ごたえある美しさ。6月頃になると今...
Jun 03時事ネタ長嶋さん 子どもの頃にテレビで長嶋さんの活躍を見て野球を始めたワタシ。少年野球と中学生の時まで野球少年だったのは長嶋さんの影響。憧れの人だった。ゆっくりお休み下さい。 2025/06/03読売新聞号外
Jun 02時事ネタ田んぼ 米不足、備蓄米で日本の世間は慌てている。お米は日本人の主食だ。やっぱり日本でつくったお米を食べるのが日本人として望むもの。というか当たり前の話である。輸入米には正直頼ってほしくない。 今年も農家では田植えが始まっている。毎年この時期に見られる光景。今はまだ苗だけどこの秋には多くのお米が採れるよう実りの秋になってほしい...
Jun 01競馬第92回東京優駿(G1)の結果 勝ったクロワデュノールを軸にした馬券を買っておきながら2着のマスカレートボール、3着のショウヘイを買っていなかったという愚か者のワタシ。何をやっているのだろうか。 残念だけど6月8日の安田記念に気持ちを切り替えて頑張ります。
May 30思いつき遊びに行って来ます 子どもの頃には自転車が移動手段で一番多く使った。ふと近所の公園に1台だけ自転車が入り口に置かれている。私も幼少の頃はこうやって自転車を止めて公園で仲間達と遊んだものだ。思わず数十年前の自分とダブってしまった。懐かしい思い出だ。
May 29思いつきマイナンバーカードの更新手続き書類が届いた マイナンバーカードは一応持っている。記憶を振り返るとマイナンバーカードを作るとクレジットカードにポイントが付与されるということから、そのポイントに釣られて作ったと思う。何とも単純で餌に釣られて作ったという今思うと非常に恥ずかしい動機。 そのマイナンバーカードの更新手続きのための書類が届いた。案内を熟読しているのだが今...
May 28カメラ、撮影機材LEICA Q3本体に保護フィルムを貼った 昨日エントリーしたLEICA Q3の取扱説明書に引き続いて本日は同じLEICA Q3なんだけど本体に保護フィルムを貼ったという話。 保護フィルムに関してはLEICA Q3に限らずCanonやNikonのカメラ本体やレンズにも貼るようなフィルムが存在している。レンズに関してはとくに望遠レンズに貼る人が多い。鳥を撮る人に...
May 27カメラ、撮影機材LEICA Q3の取扱説明書がドイツより届いた LEICA Q3を購入してから一年以上経過したんだけど、本になっている取扱説明書をネットから請求したところ、本日ドイツから私の住んでいる兵庫県にある自宅に到着した。発注してから多分2週間も経っていないと思うけど、はるばるドイツから送ってくれたのだ。 今やiPhoneでも取扱説明書はない。必要ならばネットでダウンロード...
May 25競馬第86回優駿牝馬(G1)を振り返って 馬券は外れました。2着に来たアルマヴェローチェを頭で買っておきながら、1着馬と3着馬を買っていなかったという何とも情けない買い方をしてしまったのか??と悔んでおります。千田厩舎の2頭使いでは人気の悪い方が3着に来たけど、これも格言通り「2頭使いは人気薄から買え」でしたね。次のダービーを頑張りましょう!!
May 24競馬第86回優駿牝馬(G1)の見解 馬場が悪くなりそうなオークス。なので牝馬でありながらも馬格のある馬で狙ってみたいと思います。 アルマヴェローチェ、パラディレーヌ、リンクスティップ、レーゼドラマ、エンプロイダリー、
May 22思いつき下がっていたぞ 昨日に続いてガソリン代の話。せっかく安く入れられたと思ったら、本日はさらに安くなっているガソリン代。159円の表示は昨日の表示。今日は155円になっている。この調子で下ってくれ!!と思っていたら、翌日に下っているんだもん信じられない。私の車はハイブリッド車なので1.000km程走行したら給油が必要になる。なので次回の...