思いつき もうひと踏ん張りだ 土曜日だけど仕事に追われているので仕方なく出社。あと10日で今年度も終るが、仕事も年度内に終らせなければいけないものが多々残っている。毎年のことだが3月末は休日出勤をして仕事をしても追いつかない日々になっている。もう前のことになるが酷い年だ... 2025.03.22 思いつき
思いつき 昼寝が快適だった 私たちの兵庫県は今日は小春日和。ちょうど仕事で県内の中部地方に車で出かけていたので、天気もいいし車の中で昼食のお弁当を食べた。 するとどうだろう、上の瞼と下の瞼が仲良くなってしまいくっついてしまったのである。車のシートを倒して10分ほど休も... 2025.03.21 思いつき
思いつき 教える 自分にはわかっていてできることでも、他人にとっては難しかったりできないことを指導するって意外に難しい。人にはそれぞれ得意な分野や苦手な分野がある。仕事においても得意や苦手というのは存在してしまう。そこを上手く使ってチームでカバーしながらやっ... 2025.03.20 思いつき
思いつき 最後か??雪 センバツ高校野球も始まっているのに、今朝は私たちの兵庫県は雪に見舞われた。早朝に纏まった雪が降り、あっという間に道にはセンターラインが見えないほど白くなっていった。 桜の開花予想はいつになるのか??と、天気予報では「今年は当てたい」とか「予... 2025.03.19 思いつき
思いつき ちくわパン 3月16日に「カニを食べに行ってきた」という記事をエントリーしたが、カニをたらふく食べて自宅に帰る途中に立ち寄った城崎のパン屋さんで買ったのが「ちくわパン」。パッケージによる正式名称は「ふたかた ちくわパン」となっている。 ちくわとパンって... 2025.03.18 思いつき
写真 久しぶりの山陽電車 子どもの頃に育った場所へ所要があって行ってきた。私が子どもの頃に比べると大きなスーパーが出店しているわ、公園が増えて緑が豊かになっていて、随分と変わったものだなと思ってしまった。子どもの頃は社宅で一杯だった場所がグリーンベルト地帯に変身して... 2025.03.17 写真
思いつき カニを食べに行ってきた 暦の上では冬も終わり春になっている。冬の食べ物で人気も味もナンバーワンは何といってもカニだと思っている。高級料理でもありそうそう口にすることはできないけど、カニを食べに行こうとついつい盛り上がってしまい、その勢いで本場の日本海に行ってきた。... 2025.03.16 思いつき
思いつき 梅 本日の天気は曇りから雨になった私たちの兵庫県。北部では3月も中旬だというのに雪が降ったそうだ。峠を越えるのにタイヤチェーンを着けるか冬用タイヤの装着が必要という内容が案内板に出ていた。もう暖くなり雪は終ったと思ったけど甘かった。 だけど季節... 2025.03.15 思いつき
思いつき ホワイトデー 今年の2月14日のバレンタインデーには義理チョコすらもらうことがなかった残念なワタシ。今日のホワイトデーでは返すことすら叶わないのが普通なんだけど、一人だけでもマシュマロを渡そうとした。だけどその人がマシュマロはあまり好みではないようなので... 2025.03.14 思いつき
写真 楽しいけど難易度が高い 野鳥撮影の話ね。冬になると野鳥が多く日本に飛来する。さらに木々が枯れているので鳥達を見つけやすいという利点もあって、この冬は近所の山に出向いて野鳥撮影を齧ってみた。 しかしこの野鳥撮影って飛んでいるところを写すのって難易度が高いということを... 2025.03.13 写真