Page 15

兵庫県知事選、期日前投票に行ってきた

兵庫県知事選、期日前投票に行ってきた

 話題の兵庫県知事選。11月17日が投票日だが、私は今日期日前投票に行ってきた。前知事のパワハラやおねだりという報道をしているのが大手の新聞やテレビといったメディア。一方でそういうパワハラやおねだりはなく県民局長の不倫が明らかになってきたという事を明かしたのがネット。今回の知事選はオールドメディア対ネットの戦いともいわ...
年末調整書類を提出

年末調整書類を提出

 毎年この時期になると生命保険会社から生命保険控除証明書なる書類が送られてくる。この書類を見ると今年も残り僅かだなと実感する。しかし暑い。11月も中旬にさしかかるのだけど昨日なんて車での移動中はエアコン全開だった。紅葉もまだまだだし年末に向かっていくという気配が感じられないのだ。 さて年末調整の話。会社から渡されていた...
山の色づきが遅い

山の色づきが遅い

 そろそろ秋の紅葉シーズン到来か??という時季になってきた。例年だと黄色や赤色がポツポツと見えはじめるんだけど、今年の山を見るとまだまだ緑色に覆われている。 気温が下ってきたかと思えば暖かくなってしまったという現象が1週間ごとに交互に訪れているというのが私たちの兵庫県南部地方の現状だ。 今年の夏が異常に暖かかったので1...
秋桜と昆虫

秋桜と昆虫

 GR3を持ってご近所さんをスナップ使用とお出掛け。11月だというのに気温が高く汗ばむ陽気だ。山々の紅葉はまだまだ先になりそうな感じだが、秋桜が綺麗に咲いていたのでマクロモードにして花びらを撮影。虫が花びらの中をウロウロしている。もっと虫を大きく撮りたかったが・・・。なかなかじっとしてくれないし思ったほど寄れ切れなかっ...
第49回エリザベス女王杯(G1)を振り返って

第49回エリザベス女王杯(G1)を振り返って

 勝ったスタニングローズは見事な復活。4コーナーで早め先頭から直線一気に突き抜けるという横綱相撲。強いスタニングローズが戻ってきた。 2着のラヴェルは人気薄だったが良い競馬をした。今後の期待を持てる内容だったと思う。 3着のホールネスは強い馬と戦っていなかったのでノーマークだったが、インコースをロスなく走り3着入線は見...
第49回エリザベス女王杯(G1)の見解

第49回エリザベス女王杯(G1)の見解

 秋競馬のG1シリーズが始まっているが、未だに馬券が当たっていない現状に不安を感じずにはいられないといったのが正直な気持ち。3着までに人気薄の馬が入ってくるというのがこの秋のG1レースの特徴になっている。さて11月10日のエリザベス女王杯はどうなるのか?? 1番手評価はレガレイラ。前走のローズステークスは出遅れた上にス...
冷え込んできた

冷え込んできた

 つい2週間ほど前までは半袖シャツでも暑いくらいの日が多かったが、この1週間でかなり冷え込む日が多くなってきていると感じている。とくに今日は朝の通勤で温度計が有る道路を使っているんだけど、気温は10度を下回っていて7度と表示されていた。マイカーの車内は年がら年中24度に設定しているんだけど、最近は暖かい風を受けてハンド...
トランプ氏が大統領に

トランプ氏が大統領に

 私からすれば前回の大統領選挙もトランプ氏が勝っていたはず。コロナ禍の影響で郵便投票とか今までにない選挙方法になり、そうした選挙方法のどさくさの混乱に乗じてバイデン氏が大統領になった。おそらく選挙人の数も個人投票数もトランプ氏が勝っていたのは間違いない。郵便投票などは書き換える事も可能なので、そうした不正の可能性はかな...
夕焼け

夕焼け

 マジックアワーのブルーの中に秋らしい夕焼けが素敵だったのでiPhoneで撮影。こういうときに限ってコンデジすら持ってないんですよね。残念。
ふくろう

ふくろう

 今朝の散歩から・・・。背景の木漏れ日がなかなかいい感じに撮れている。シャッターを切っているときにはわかっていなかったが、帰宅して撮影した写真を1枚1枚チェックしてわかった。 こういうのが写真撮影をやっていて良かったと思えるひとつの瞬間ですね。
兵庫県知事選を前に

兵庫県知事選を前に

 全国的に注目を集めている私たちの兵庫県知事選。県民として清き一票を投票しようと思っているが、ここに来て状況がテレビとネットでは大きく変わってきた。出てくる情報がテレビとネットでは全く違うのだ。 テレビでは前知事のパワハラやおねだりが盛んに報道されていた。ネットではテレビと正反対で前知事のおねだりは全くなく渦中の職員の...
季節外れの大雨

季節外れの大雨

 私たちの兵庫県(南部地方)はお昼を挟んで季節外れの物凄い大雨になった。前が見えないほどの豪雨で隣の大阪府では駅伝が途中で中断になった模様。そのお隣の京都府ではJRAの京都競馬場で物凄い雨が降ったようで、全12レースの中のひとつのレースが中止となった。 夏場にはたまに夕立とかで高校野球が中断になるというシーンを見る事が...
三脚が届いた

三脚が届いた

 2日前に「三脚を買った」という事を書いたが、本日午前中に到着していた。今日はいつもよりも早くお昼頃に仕事を終えて帰宅する事が出来たので(決してサボって帰ったわけではないですからね)、箱を開封し記念に写真を撮っておいた。 実際に手にしてみた感触の第一印象は思ったよりも軽いという事。私のエース三脚は高さが最長で2メートル...
去年に引き続き金一封をいただいた

去年に引き続き金一封をいただいた

 どこの職場も同じだと思うが事故なく乗り切る事が簡単そうでいちばん難しい。当たり前だといえば当たり前なんだけど、何か気の緩みとか集中力の欠如などで忘れた頃に事故ってしまう事が多い。 そんな中、去年に引き続いてワタシのグループでは1年間無事故で終えられたためにグループのスタッフ全員に金一封が出た。本当に有難い事だ。こうい...
三脚を買った

三脚を買った

 ケンコートキナ—でアウトレット商品のセールが行われていたので、飛行機や電車での移動に丁度良い三脚でも有れば買おうかな??と思い、ネットで調べてみると軽量のカーボン製でそこそこの高さで撮影出来る三脚が有ったので、殆ど衝動買い的な勢いでポチってしまった。 エース三脚は車での移動には持って来いの大きさで且つ重量も有る三脚を...