時事( 10 )

Tagged
並べ替え
明石海峡大橋で渋滞10キロ

明石海峡大橋で渋滞10キロ

 ちょうどお昼の時間帯だったんだけど、たまたま通った道路の案内板に、垂水ー淡路渋滞一〇キロという案内を見ました。シルバーウィークの真ん中の日曜日。昨日が台風一四号の影響でお出かけの人が少なかったんだと思うけど、お天気が良くなった今日に、お出かけの人達が一気に集中してしまった感じですね。それにしても海の上での渋滞一〇キロ...
覚悟

覚悟

 自民党の総裁選に現時点で3名が立候補をしている。色々と思惑が絡んで菅総理が出馬しない事が確定してから立候補を表明した候補者もいる。また、自身が常日頃から言っている政治信条と違った見解を政策に掲げている候補もいる。例えばその一つが男系天皇制の問題である。  政策そのものも大切だけど、最初から立候補を表明している岸田、高...
横浜市長選の結果を受けて

横浜市長選の結果を受けて

 この秋に衆議院選挙があるんだけど、その前に注目の菅首相の地元横浜の市長選が22日に行われ、野党の立憲民主党が推薦した候補者が当選しました。与党候補は落選という結果になり衆議院選挙にも影響しそうだという事が今日の新聞には書かれていました。横浜といえばIR誘致の是非とコロナの政府の対応に対する審判が下された格好になったけ...
祝!横浜高校甲子園勝利

祝!横浜高校甲子園勝利

 熱戦中の第103回全国高校野球選手権大会。個人的には1回戦屈指の好カードと思っていた広島新庄2−3x横浜は予想通りの好ゲームでした。 横浜高校は私の友人が野球部に所属し背番号1でしたのでその関係でいつも応援をしていました。友人は神奈川県の予選の決勝で負けてしまい甲子園に行く事は出来なかったけど、卒業後母校が甲子園に出...
国による超監視社会の到来か?

国による超監視社会の到来か?

 ワクチン証明書を提出すれば割引が得られるとか、今日の読売新聞夕刊では「濃厚接触者QRで追跡」というタイトルで記事が出ていましたが、国はコロナ禍を奇貨として監視社会に持っていこうとしているような気がしてならない。確かにコロナなどでは正確な情報を得るために必要な部分はあるけど、それに乗じてどうも監視強化をしようと思えてな...
交番でエッチ、兵庫県警の警察官がぁ・・・

交番でエッチ、兵庫県警の警察官がぁ・・・

 アダルトビデオ顔負けのエッチな行為が、あろうことか交番の中でしかも現役の男女警察官が勤務中にネチネチしていました。しかも男性警察官2名と。女性警察官を含めた3名はいずれも既婚者という事で兵庫県警のモラルも問われますね。 交番の中でのエッチはおそらく奥の部屋でやっていたのだろう。市民が何か困って交番へ駆け寄りドアを開け...
豪華クルーズ船「パシフィックびいなす」がまだ停泊中???

豪華クルーズ船「パシフィックびいなす」がまだ停泊中???

 4月26日のエントリーで『豪華クルーズ船「パシフィックびいなす」』と題して神戸港に停泊中という内容の記事を書きました。本日が5月14日なんだけど「パシフィックびいなす号」が停泊中。もしかして先月からずっと停泊しているのかな??とふと心配になってきました。新型コロナウイルスで乗組員から陽性が出たようなので念の為なのかな...
豪華クルーズ船「パシフィックびいなす」

豪華クルーズ船「パシフィックびいなす」

 今日神戸港に停泊していました。寄港情報を見てみましたが今日寄港の予定の船はないんですね。おかしいな??どうしたんだろう??と思いますよね。4月25日から兵庫県には緊急事態宣言が出ているので、豪華クルーズ船が緊急事態宣言下の神戸港に寄るのも変だな??まさかツアーを催行しているの??? 「パシフィックびいなす」のホームペ...
久しぶりのNikon KeyMission170

久しぶりのNikon KeyMission170

 とうとう私が住んでいる兵庫県も、国に対して緊急事態宣言の発令を申し出ました。日に日に感染者数が多くなって来ているし、今年は雪が降る日もまた寒い日も多いので、今後も感染者数は増加していくであろうと予想されます。なので私も本来だと休日なので外出していくところだったわけですが、自宅に引き篭もっていました。本を読んだり車の洗...
Notionを使ってみた

Notionを使ってみた

 メモ、ノートアプリといわれるものは現在Evernoteを使っています。もう10年ほど使っていてしかも毎日使ってるのですが、最近ではマンネリ化してしまい、毎日やる事が同じで新鮮味が乏しくなってきてしまっています。デジタル化の恩恵は、後で必要なものを探し出すのに検索を掛ければその場で欲しい情報が瞬時に出せる事だと個人的に...