風

 どうやら日本の政治は自民党と維新の連立で新しい体制がスタートするような気配になってきた。国民民主党も自民党との連立があるかも??と、個人的に思っていたんだけど維新に先を越されたみたい。先を越されたというより国民民主党の玉木代表が決断できないというか優柔不断さが浮き彫りになった印象すら感じてしまう。
 この先を考えると自民党の高市早苗総裁人気で保守票が自民党に返ってくるでしょう。そうなると一時的に参政党や日本保守党の票が減るだろう。さらに立憲民主党に至ってはダダ減りするのではないかと思っている。
 維新は高市総裁になって連立に関しては一歩遅れたと思っていたが、ここで国民民主党が態度をはっきりしないので維新が連立に向けて進んでしまった。
 あああ、、、国民民主党の玉木さん、、、風が吹いていたのになぜ素直に風に乗らなかったの???理解できない。