吸盤復活への道

吸盤復活への道

 何かと便利な吸盤。台所にタオルなどを引っ掛けるための吊るす物には大抵吸盤がついている。車の窓に日よけのための直射日光を遮る物にも吸盤がついている。
 その吸盤が劣化とかゴムの部分にゴミが付着したりすると効きが悪くなり物が落ちたりするようになってくる。今回ワタシが吸盤の劣化でひっつきが悪くなってしまったので新しく買おうかと考えたが、いろいろ調べていくと熱湯を吸盤のゴムのところにかけてみると良いとか、ゴムの部分をセロテープのひっつける方の糊がついている部分で吸盤を拭くとか、ハンドクリーム米一粒分を吸盤にすり込んで吸盤の傷付いた部分にハンドクリームが入って復活するというような復活のための秘策を知り、一応上記の3パターンを試してみた。
 ワタシの場合マイカーで使う物の吸盤の復活になるんだけど、マイカーがすぐ近くになくて少々歩いていかないと行けない所に止めてある。なので明日時間を見つけて効果がどうなったかを試そうと思っている。これで復活してくれれば良いんだろうけどそう簡単に復活するのだろうか??