スマートフォン、パソコン( 6 )

Category
並べ替え
povoテザリングでインターネット共有画面が出ない

povoテザリングでインターネット共有画面が出ない

 今まで使った事がない20GBまでせっかく使えるんだから、ipadにテザリングしてみようと思いiphoneにテザリングの設定を行いました。 設定の仕方はauのホームページに書いているので割愛するけど、povoに契約変更してから30分から1時間程経過すれば、テザリングができるようになるという説明を受けていたので、実直に時...
「povo 」先行エントリーをしました

「povo 」先行エントリーをしました

 携帯電話会社のスマホ新プランの詳細が徐々に各社から明らかに成りつつある今日この頃です。いよいよ来月から新プランがスタートになるに先立ち、私はauユーザーなので一応「povo」なるプランに先行エントリーをしておきました。対象期間中のエントリーでauPAYに3.000円相当のプレゼントがあるのでやっておいた方が良いですか...
「ahamo」前途多難のような気がする

「ahamo」前途多難のような気がする

 いよいよ来月3月からドコモの格安プラン「ahamo」がスタートします。私はすでに先行エントリーを済ませ、今か今かと待ち侘びているところです。その「ahamo」をはじめソフトバンクやauでも同じようなサービスが開始されるという事で、仕事の合間に「ahamo」について雑談していました。(たまたま全員ドコモユーザーだったの...
モニター購入

モニター購入

 今まで使っていた外部モニターを、私の家族が使いたいと言う申し出があり、素直に受け入れて使ってもらう事にしたため、外部モニターなしの生活を半年ほどおくっていました。最初は不便だったけど、人間って慣れればなんとも無いもので、次第に私も無ければないで対応できるようになってしまっていました。要するに我慢っていうやつ。 それで...
iPhoneのカメラはいいね

iPhoneのカメラはいいね

 今さらながらですが、iPhoneのカメラは優秀ですね。私はXを使っているのですが、今夜、たまたま踏切につかまってしまい、列車が通り過ぎるところをiPhoneで撮影したんだけど、手ぶれすることもなく、しかも夜だったのでシャッタースピードも結構遅め。なのに写真は思っている以上に綺麗。これはカメラ業界は同業他社がライバルで...
 ahamoにしますか!!

 ahamoにしますか!!

 ドコモが来年3月を目途に新しく出してきた料金プランの「ahamo」。今後普及していく5Gにも対応しているし、何といっても通信料金が安い。20Gで月額2.980(税別)という現状から考えると破格の料金を表明。しかもauやSoftbankが自社の2次ブランドを使って安くしているのと違い、ドコモは2次ブランドじゃなく、あく...
iPhone12を買おうか!

iPhone12を買おうか!

 今使っているのがiPhoneXなんだけど、今月で2年が経過したばかり。そこでiPhone12の発表があったので、今が変え時かな!?って心が揺らいでいます。今のiPhoneXは何の不満もないし、別に変える必要もないんだけど、5Gには対応していない機種なので、いずれ5Gになるのは間違いないので、買えるのもありかなと思って...
GoodNotes 5を1年使ってみて

GoodNotes 5を1年使ってみて

 そろそろ来年の手帳をどれにしようか?と考え始めていました。iPadやiPhoneで使えるものもいいな!と思っているのですが、紙の手長も融通がきいて良いところがあるので、どちらにしようか迷っています。来年までまだ時間はあるので、もう少し悩んでみようと思っています。  手帳ではなくてノートの方をiPadやiPhoneで使...
iphoneの写真編集機能が良い

iphoneの写真編集機能が良い

   iPhoneの写真編集機能が良いですね。上のような封筒を撮影したところ、真上からだと影が入ってしまうので、若干手前側から撮影しました。するとどうしても上の部分が浮いたような感じになってしまいます。そういった時に上の写真でいうと元に戻すと赤字で書いてある左側の#⃣のようなマークを押し、目盛りのようになっているスライ...
Apple Watchは音楽を再生するのにいい

Apple Watchは音楽を再生するのにいい

 なるべく外出を控えるようになると、2~3日ぐらいはまだやることがあっていいんだけど、私では4日もすると暇を持て余してしまいます。なので普段できないことを半ば必然的とでもいえるような未知なる世界にチャレンジ的みたいなことが出てきます。そのひとつが昨日エントリーした写真のRAW現像であったり、パソコン関連では新しいアプリ...