Nov 21AppleiMac(M1.2021)がやってきた11月17日に「iMacを買った」というタイトルで買ったことを報告したが、11月19日の夕方にiMacが我が家に届いた。早速開封してセッティングをしようという気持ちで一杯だったが、仕事を終えて帰宅したのが22時を過ぎていたので、疲れていたし食事と風呂に入ったりしているとすでに日にちが変わってしまっていた。なのではやる気...
Nov 18スマートフォン、パソコンUSB3.0とかUSB Type-cとかUSB3.0はこの写真のように青いのがあるやつ。パソコンなどの差し込められる側にもこの青いのがあるのでわかりやすい。USB2.0も形状が同じだけどピンの数が違うみたい。知らなかったなぁ〜。それと青じゃなく白ですね。転送速度などが違ってくるということは知っていたけどピンの数も違っているとはね・・・。この辺まではまだいいん...
Nov 10スマートフォン、パソコンWindowsパソコンが重くなってきたので工場出荷時の状態に戻してみた新品で買ってからもうかれこれ5年ぐらいにはなるノートパソコンがどうも重たい。何をするにも重たい。電源を入れて立ち上がるまでにかなりの時間を要している。データーや写真などは既に別途保存しているのでここは新品状態にしてみよう!!ということで工場出荷時の状態にリセットしてみました。っていうか結構時間が掛かっていて現在進行中で...
Sep 20AppleiOS 16.0 にアップデートしてiOSが新しく16.0になったのでワタシのiPhoneも16.0にしました。いくつかの点で新しくなった機能があるので詳しくはアップルのホームページで確認していただきたいんだけど、個人的に便利になったんんだと感じたり、これから使える機能として写真のコピーが向上したのが嬉しいですね。写真のコピーって言い方がおかしいかもしれ...
Apr 30スマートフォン、パソコンpovo2.0の128Mbpsを使ってみたpovo2.0で30日間3GBのデータを使い切ってしまったので新たにトッピングを申し込もうと考えていたけど、トッピングしなかった場合にpovo2.0だと128Mbpsという通信速度で使えることができます。なので一度データトッピングしなかった場合の128Mbpsでインターネットとかを試してみようとふと思いつき本日一日12...
Mar 29スマートフォン、パソコンpovo2.0が3台目開通ほんの数分前ですが3台目のpovo2.0開通が無事終了しました。物価が高くなっている昨今だけど、菅前総理大臣のお陰で電話料金が安く使える様になりホント感謝!感謝!です。前回のpovo2.0ではSIMカード有効化に躓きました。その辺の事についてはコチラをご覧いただくとして、今回に至っては全くトラブルも無くマニュアル通りに...
Mar 26スマートフォン、パソコンpovo申込時の顔写真撮影がうまくいかない方は目を合わせてみましょう菅前総理大臣のおかげで携帯電話料金が安くなる事になり、原油高やウクライナ情勢の影響でほとんどのものが値上がりしている中、唯一安くなったのが携帯電話代といっても過言ではない昨今です。私も早速その恩恵に乗り遅れないようauからpovoに変更したわけですが、povoに乗り換えるのに面倒なのが自分でネットから申し込みをする事。...
Mar 18スマートフォン、パソコンM1チップの「MacBook Air」を狙っている現在使っているパソコンは二台。WindowsパソコンとアップルのMacBook Proがそれぞれ一台ずつだ。MacBook Proももう製造されてから六年になるので、昨今のファイルの大きさや動画編集を考えると替え時かな?と思っている。もう一度MacBook Proを買おうかそれともデスクトップ型のiMacを買おうか!!...
Mar 02スマートフォン、パソコン電子書籍をはじめて買った正確にいうと電子書籍を買ったのは二回目になるんだけど、一番最初に買った電子書籍の会社が潰れたか吸収されたかで、せっかくお金を出して買った本が読めなくなってしまったという状況に陥っていました。それ以来電子書籍を買うのを意識的に控えて来たわけですが、今回読んだ本は新品はもう発売が終了しているし、中古の本はめちゃくちゃ高い価...
Feb 27スマートフォン、パソコンpovo2.0データボーナスをもらったpovo2.0に加入した後でお友達を紹介したところ、3Gのデータボーナスのプレゼントをもらえました。お友達の紹介って正直にいうと私の家族なんですけどね。それでももらう事ができました。良かったよかった!!ただ前から買ってトッピングしているデータから使った分を減らしてくれれば良いんだけど、どういうわけかデータボーナスの方か...