Apple iOS 16.0 にアップデートして iOSが新しく16.0になったのでワタシのiPhoneも16.0にしました。いくつかの点で新しくなった機能があるので詳しくはアップルのホームページで確認していただきたいんだけど、個人的に便利になったんんだと感じたり、これから使える機能として... 2022.09.20 Appleアプリスマートフォン、パソコン
スマートフォン、パソコン povo2.0の128Mbpsを使ってみた povo2.0で30日間3GBのデータを使い切ってしまったので新たにトッピングを申し込もうと考えていたけど、トッピングしなかった場合にpovo2.0だと128Mbpsという通信速度で使えることができます。なので一度データトッピングしなかった... 2022.04.30 スマートフォン、パソコン
スマートフォン、パソコン povo2.0が3台目開通 ほんの数分前ですが3台目のpovo2.0開通が無事終了しました。物価が高くなっている昨今だけど、菅前総理大臣のお陰で電話料金が安く使える様になりホント感謝!感謝!です。前回のpovo2.0ではSIMカード有効化に躓きました。その辺の事につい... 2022.03.29 スマートフォン、パソコン
スマートフォン、パソコン povo申込時の顔写真撮影がうまくいかない方は目を合わせてみましょう 菅前総理大臣のおかげで携帯電話料金が安くなる事になり、原油高やウクライナ情勢の影響でほとんどのものが値上がりしている中、唯一安くなったのが携帯電話代といっても過言ではない昨今です。私も早速その恩恵に乗り遅れないようauからpovoに変更した... 2022.03.26 スマートフォン、パソコン
スマートフォン、パソコン M1チップの「MacBook Air」を狙っている 現在使っているパソコンは二台。WindowsパソコンとアップルのMacBook Proがそれぞれ一台ずつだ。MacBook Proももう製造されてから六年になるので、昨今のファイルの大きさや動画編集を考えると替え時かな?と思っている。もう一... 2022.03.18 スマートフォン、パソコン
スマートフォン、パソコン 電子書籍をはじめて買った 正確にいうと電子書籍を買ったのは二回目になるんだけど、一番最初に買った電子書籍の会社が潰れたか吸収されたかで、せっかくお金を出して買った本が読めなくなってしまったという状況に陥っていました。それ以来電子書籍を買うのを意識的に控えて来たわけで... 2022.03.02 スマートフォン、パソコン本
スマートフォン、パソコン povo2.0データボーナスをもらった povo2.0に加入した後でお友達を紹介したところ、3Gのデータボーナスのプレゼントをもらえました。お友達の紹介って正直にいうと私の家族なんですけどね。それでももらう事ができました。良かったよかった!!ただ前から買ってトッピングしているデー... 2022.02.27 スマートフォン、パソコン
スマートフォン、パソコン チャットサポート 今回初めてpovo2.0のトラブルでチャットサポートでお世話になった訳だけど、チャットサポートをする上で気をつけておきたいポイントなどを書き記しておきます。前回のエントリーで長文になるといった事を書きましたが、ダラダラと書くよりも簡潔に伝え... 2022.02.05 スマートフォン、パソコン
スマートフォン、パソコン povo2.0開通とチャットサポート やっとの思いで昨日二月三日にpovo2.0が開通した。一月三十一日に不具合が出てからようやくスマホとして機能することになった訳だが、結局の所SIMカードを再発行してもらっても状況は変わらなかなった。延々三時間程チャットサポートを受けて色々言... 2022.02.04 スマートフォン、パソコン
スマートフォン、パソコン povo2.0に上手く変われない 菅前総理のお陰で携帯電話料金が随分と安くなったので私はpovo1.0を使っていました。別段不満はなかったんだけど、povo2.0にすると通信の選択肢が増えるので、少しでも自分に合ったプランで契約したいという思いから、一月末にpovo2.0を... 2022.02.03 スマートフォン、パソコン