ライフスタイル

スポンサーリンク
アプリ

「ANA Pay」を使ってみた

いろんな電子決済という類のものが乱立しています。IDとか○○Payとかとても便利なんだけど、車を買ったらディーラーでカードを作ってくださいとか、携帯電話会社でも私の場合au Payなんだけど、なんだかんだで五種類ほどのPayと名のつくカード...
スマートフォン、パソコン

povo2.0データボーナスをもらった

povo2.0に加入した後でお友達を紹介したところ、3Gのデータボーナスのプレゼントをもらえました。お友達の紹介って正直にいうと私の家族なんですけどね。それでももらう事ができました。良かったよかった!!ただ前から買ってトッピングしているデー...
アプリ

2月の体重推移(あすけん)

二月は一月に体重が若干増加した分をベストの体重に戻そうと思い、意識的に和食を多く取り入れました。そして間食も少なめに??して調整をしたところ、ほぼ元の体重(平均56.5kg)に戻った感じになりました。この調子で春を迎えたいと思います。
思いつき

時刻表が2冊になった

この冬はいつも買っているJTBの小さな時刻表が買えなかったので、はじめてコンパス時刻表を買ったという話をしました。Amazonでも売り切れで楽天でも売り切れ。私の自宅近所の書店でも売り切れ。もう完全に買えないだろうと思っていたところ、二日ほ...
旅行

ポケモンとともに

島根県に旅行にやって来たという事は昨日の記事で書いた。銀行員の姪っ子がはじめて島根県に行くものだから、やはりここは有名な場所に連れて行ってあげたいという気持ちで一杯であった。なんといっても独身の彼女のためを考えると、島根県には縁結びの神様で...
写真

島根県にやって来た

大雪に見舞われたために北海道は札幌に行くのを断念したワタシ。本来なら羊蹄山が綺麗に見える倶知安に泊まっているはずだった。明日は倶知安周辺で鉄道風景写真を撮って札幌に泊まる予定でした。その予定が大きく変更し現在のワタシは島根県の玉造温泉でご馳...
思いつき

コンパス時刻表

鉄道を撮影する上で必須のものといえば時刻表がまず挙げられます。時刻表は目的の列車の出発時刻や通過時刻を知ることが出来るもので、私は鉄道撮影において必ず撮影地には持って行くようにしています。ネットで駅の出発時刻を確認することは出来ますし、その...
スマートフォン、パソコン

チャットサポート

今回初めてpovo2.0のトラブルでチャットサポートでお世話になった訳だけど、チャットサポートをする上で気をつけておきたいポイントなどを書き記しておきます。前回のエントリーで長文になるといった事を書きましたが、ダラダラと書くよりも簡潔に伝え...
スマートフォン、パソコン

povo2.0開通とチャットサポート

やっとの思いで昨日二月三日にpovo2.0が開通した。一月三十一日に不具合が出てからようやくスマホとして機能することになった訳だが、結局の所SIMカードを再発行してもらっても状況は変わらなかなった。延々三時間程チャットサポートを受けて色々言...
スマートフォン、パソコン

povo2.0に上手く変われない

菅前総理のお陰で携帯電話料金が随分と安くなったので私はpovo1.0を使っていました。別段不満はなかったんだけど、povo2.0にすると通信の選択肢が増えるので、少しでも自分に合ったプランで契約したいという思いから、一月末にpovo2.0を...
スポンサーリンク