思いつき

スポンサーリンク
思いつき

サブスクリプション

サブスクリプションとは「料金を支払う事で、製品やサービスを一定期間利用できる」ビズネスモデルの事になるんだけど、具体的なもので言うと音楽やアニメなどを月額単位などでお金を支払って、聴き放題や見放題のサービスを利用する事ですね。私は今のところ...
スマートフォン、パソコン

「ahamo」前途多難のような気がする

いよいよ来月3月からドコモの格安プラン「ahamo」がスタートします。私はすでに先行エントリーを済ませ、今か今かと待ち侘びているところです。その「ahamo」をはじめソフトバンクやauでも同じようなサービスが開始されるという事で、仕事の合間...
思いつき

再開

仕事でお付き合いのあった方と久しぶりにランチをした。彼の会社というか経営者なんだけど、コロナ禍の影響で先月中旬にお仕事を畳まれたそうだ。思えば昨年の今頃から徐々にコロナという未知のウイルスの影響がボチボチで出始めた頃だ。丁度この時期は例年札...
思いつき

今夜の三ノ宮

今夜20時の三ノ宮東口の様子。自粛の影響で人が明らかに少なくなっている。3月や4月は学校は休校になっていたし、百貨店などが軒並み休業していたので、人が出歩く事すらできなかったが、今は飲食店が20時までの営業で、それ以降はテイクアウトのみの営...
思いつき

定期検診

定期検診といっても歯科の方です。3ヶ月に一度診てもらっているのですが、年齢とともに歯が悪くなってきています。子供の頃は虫歯なんて無かったのに、どうもここ数年は歯医者さんにお世話になりっぱなし。一箇所の歯を治せばまた別の歯が悪かったりと、頻繁...
思いつき

ドタバタした一日

朝に車の左後側を擦ってしまい、ショックを受けた状態から一日が始まりました。十分に注意していたつもりだったけど、後で車を見てみたらうっすらと線状の傷が・・・・。後から言っても仕方がない事なんだけど、どうしてもっと慎重にいかなかったのか???ど...
思いつき

2月2日の節分

仕事の関係で夜に家で食事ができない為、ガブッ!!と丸かじりをする巻き寿司を買っていてくれたので、お弁当箱に1本入れて持っていった。夕方に合間をみつけて南南東の方角を向いて食べました。 124年ぶりの2月2日の節分。来年からはいつもの通り2月...
カメラ、撮影機材

Canon SELPHY CP1300 8分割シールが手帳には丁度いい

写真専用プリンターの、Canon SELPHY CP1300を買ってから、ポストカードに印刷したり、シール印刷をしたりして楽しんでいます。どちらも私以外の人に見てもらうのに重宝します。 とくに最近買ったKC-18ILという物、手帳にその週に...
思いつき

健康が一番

今日1月22日は父の誕生日。何歳になったのかを言うと私の年齢がバレてしまうので公表は控えるが、毎日よく寝て、よく食べて、よく飲んで、、、、この最後のフレーズがとくに重要なんだけど、まぁ、、、よく飲む事、飲む事。私では太刀打ちできないほどの飲...
思いつき

準備が大切

今朝の気温は−4℃。風はなかったものの結構寒かった。仕事場には車を使って行くのだが、駐車場まで行くのに寒くて辛かった。ありがたいことに私の駐車場は屋根付きなので、フロントガラスが凍ることはない。なので寒いのを我慢すればすぐに車を動かすことが...
スポンサーリンク