思いつき 逃げただけ追いかけられる 昔、上司に「仕事は逃げただけ追いかけられるぞ!!」と、よく言われたものだ。仕事って基本的に嫌だというのは皆同じだと思うが、やりたくない仕事や嫌いな仕事が事前に分かっていれば、有給休暇を取ろうか、それとも病気になろうかとよく思ったものだ。また... 2025.02.10 思いつき
思いつき Siri 私の両親には各自にiPhoneを持ってもらっている。勿論2台2回線でそれぞれが別の機種を1台ずつ持っている。 両親とも電話かLINE、他にはAMラジオを聴く程度しか使っていない。父親はそうでもないんだけど、母親が最近どうも上手く使えなくなっ... 2025.02.09 思いつき
思いつき 投資ときたか!! 昨日の続きになるけど、日米首脳会談を終えての記者会見でトランプ大統領は日本製鉄のUSスチール買収問題について、「私は買収を望んでいないが、投資は大好きだ」と語ったと報道で知った。 これを聞いて思わず「そうきたか!!」と思ってしまったけど、ど... 2025.02.08 思いつき時事ネタ
時事ネタ 日本製鉄、USスチール問題 石破首相とトランプ大統領の首脳会談を前日に控え、ホワイトハウスでトランプ大統領とUSスチールのデビット・ブリッドCEOが面会をしたというニュースが駆け巡った。 おそらく日米首脳会談でも日本製鉄がUSスチール買収するという件についても話題にな... 2025.02.07 時事ネタ
時事ネタ やっぱりそうなったか 今朝の新聞によると大阪で開かれる関西万博の入場券が前売りの販売が芳しくないので、当日券の販売を導入する考えを石破首相が示したとあった。要は人気がないのからチケットが売れないというのが最大の理由だろうが、権力を使って民間企業に半ば押し売りのよ... 2025.02.06 時事ネタ
思いつき 仕事に追いかけられている 1月はそうでもなかったが2月に入って急に忙しくなってきた。忙しくなる前にはそれなりに前兆というものが出てくるので「そろそろか??」といった具合に心の準備ができるんだけど、今回のものはまさに急。 3月は年度末という事で毎年ドタバタしているけど... 2025.02.05 思いつき
思いつき リベンジ退職 自分の年齢が退職に近づいているからだろうと思うが、退職という文字を見るともうすぐだな!!と感じるようになっている。 が、普通の退職ではなくて社員から企業への「復讐」リベンジ退職というのがアメリカで多くなっているそうだ。今年2025年には急増... 2025.02.04 思いつき
思いつき 節分 今年2025年の節分は2月2日になっている。4年ぶりの2月2日だ。その事を知ったのは3日前で、何でも地球が太陽を1周するのに365.24189日要するため、1年365日のカレンダーとは6時間のズレが生じるためだそうだ。 2025年2月3日は... 2025.02.02 思いつき
思いつき 1月も終わり お正月休みを過ぎてもいつもの通りとはほど遠い体と頭が動いていない感じがしている今日この頃。気がつくと今月も今日で終わり。来月の2月は元々日数が少なくてすぐに終ってしまい(逃げる)、再来月の3月は年度末でバタバタしてしまいこれまたすぐに去って... 2025.01.31 思いつき
思いつき 中国料理のランチ 実家の親とホテル日航姫路にある中国料理桃李でランチを食べてきた。最近、両親と食事に出かける事が多くなってきている。それもこれも両親とも高齢だが大変元気でまた食欲旺盛であるからだ。なのでついつい私も時間が取れれば食事に誘うようにしている。 中... 2025.01.28 思いつき