時事ネタ コロナウイルスの影響 大手スーパーに行ってきたけど、客入りはかなり悪いですね。車で近くを走ってみたけど、飲食店がガラガラ。早く新型コロナウイルスが沈静化してくれることを望みます。 2020.03.05 時事ネタ
思いつき 保安検査が厳しくなっていた そういえば飛行機に乗るのに保安検査場を通るのに身体チェックを受けるわけですが、確か前回に乗った時(多分夏に乗った記憶がある)は無かったことで、今回あったのが靴の検査です。くるぶしを覆う靴を履いている人はその靴を脱いでスリッパに履き替え。かご... 2020.03.04 思いつき旅行時事ネタ
思いつき ダイエットアプリ「あすけん」の効果 昨年の4月10日から諸事情があってダイエットをすることになりました。三日坊主だけはしたくないという思いから、何かいいアプリはないだろうか??と探していたところ、知人が使っている「あすけん」を私も使ってみることにしました。そのことについては以... 2020.03.03 思いつき時事ネタ
時事ネタ イカナゴ 今年も不漁か イカナゴが2月29日に大阪湾と播磨灘で解禁されたが、今年も不漁のようです。私の記憶が確かなら3年前ぐらいから水揚げが減っているように思います。特に昨年は酷かったですね。今年も2月29日の解禁日に明石市の林崎漁港では水揚げがなんとゼロだったそ... 2020.03.02 時事ネタ
思いつき Amazonプライムをやめた Amazonはいつも利用させていただいて大変お世話になっています。ですので年会費を払ってプライム会員になっているのですが、私の場合ほとんど商品の送料が無料になる程度しかメリットがないので、今月が更新月でしたがやめました。プライムの特典として... 2020.02.29 思いつき時事ネタ
旅行 セイコーマートは顧客満足度No1の店舗だった コンビニは毎日とまではいかないものの、食料品などのちょっとした買い物でよく利用します。自宅から歩いていける距離にコンビニがあるので、何か足りなければ大抵のものはすぐに買えるので非常に便利です。そのコンビニ業界で顧客満足度指数コンビニ部門で4... 2020.02.28 旅行時事ネタ
写真 十日戎に行ってきた 日本三大えびす神社といえば、西宮神社、今宮戎神社、京都ゑびす神社で、毎年一月の九日宵えびす、十日本えびす、十一日残り福、この3日間は盛大にお祭りが執り行われ、境内は福を授かりに参拝される人々で終日賑わいます。私も福を授かろうということと、欠... 2019.01.12 写真時事ネタ
News 新潮45 2018年8月号がプレミア価格に!! 新潮45がとうとう廃刊になってしまったようです。私も時々読ませていただいた雑誌の廃刊というニュースに、只々残念でしかありません。毎号買っていたわけではありませんが、例えば「朝日新聞が日本を不幸にする」と言った記事など、表紙の特集を見てから買... 2018.10.05 News思いつき時事ネタ
思いつき 親愛なSafariユーザー様 前回、「iPhone7が250円という詐欺サイトに出会ってしまいました」ということを書きました。多くの人がそうだと思うのですが、何らかの形でネットを使っていることと思います。そういう私もネットを使わない日は1年365日ゼロという日々を送って... 2018.09.09 思いつき時事ネタ
思いつき iPhone7が250円という詐欺サイトに出会ってしまいました Gooleで検索をしていたところ、ポップアップ画面で勧誘を即されたネットをしていると検索から目的のサイトに行くというパターンはよくあることだと思います。むしろ王道だと思います。何気なくとあるホームページが見たいなと思い、ある人物の公式サイト... 2018.08.23 思いつき時事ネタ