May 05思いつきポーチは夏の必需品だ ゴールデンウィーク真っ只中です。ゴールデンウィークが明けると本格的に暑くなってくるけど、これまでの季節では仕事でジャケットを着ているので、大事なものはジャケットのポケットに入れていた。が、これから半年間はジャケットを着ることなく生活することになるので、それまでジャケットのポケットに入れていた大事なものをどうするのか?...
May 04思いつき藤の花が見ごろを迎えていますゴールデンウィークも中盤を過ぎた。今日の天気は物凄く良くて初夏を思わせるほど気温も上がった。それにしても行くところ行くところで渋滞に捕まっている。みんな考えることは大体同じで早め早めに行動をするのだけど、コロナ禍明け最初のゴールデンウィークが想像以上にみんなを外出に連れ出しているようでどこに行っても人だらけだ。今日は早...
May 03思いつき大混雑先月の桜の花見のときもそうだったけど、コロナ禍が明けたその年なのでみんなお出かけモード突入?なのか、どこに行ってもかなりの人出だ。聞くところによると京都はとくに酷いらしい。行ってきた友人に聞いたけど相当な混雑で半端ないようだ。飲食店はどこもいっぱいで昼の食事すらできなかったと嘆いていた。おまけにタクシーが捕まらないよう...
May 02カメラ、撮影機材キヤノンが5月11日にVlog機の新製品を発表キヤノンユーザーである私のメールにキヤノンからVlog関連の新製品発表が5月11日にありますという内容のメールが届いた。新製品の写真はなかったがオレンジ色の生地でその新製品を隠すような画像がメールに添付されていた。見る限りでは縦に長い製品のような感じだ。なので一眼レフのような形とは違うVlog機が発表されるかもしれませ...
May 01本「街とその不確かな壁」を読んで何を隠そう、私は村上春樹の作品を読むのははじめてだ。当然、名前は知っていたし、有名な作品も知っていたが、これまで村上春樹の作品とは縁が無かったんです。で、今回はじめて読むことができ村上ワールドを堪能させていただいた。最初の100ページくらいはホラー小説??と思えるほど、私には正直なんて言うのか現実離れした世界に、本のペ...
Apr 30競馬第167回天皇賞(春)G1を振り返って大本命馬のタイトルホルダーがまさかの競走中止。2周目の坂の下りでフォームがバラバラになったようで騎手が下馬。幸い診断の結果右肩の跛行ということで大事に至らなかったようで何よりです。この馬には日高に戻って種牡馬として第二の人生が待っていますから、個人的には競走馬としては引退して早々にスタッドインしてほしいと思っています。...
Apr 29競馬第167回天皇賞(春)G1 の見解G1シリーズの見解、今回は春の天皇賞です。新しくなった京都競馬場でははじめての天皇賞になります。芝3.200Mという長距離で最後の直線は京都競馬場名物の外回りになります。3コーナーの坂越を2度走るというタフなレースに、天候は晴れながらも馬場状態は重馬場か稍重馬場でのレースになるのではないかと予想しています。昨今のスピー...
Apr 28アプリ4月の体重推移(あすけん)昨日のエントリー「気持ちとの連動」で書いたが、意識するとしないとでは結果に違いが出てくるように感じた。4月は元の56キロ台で推移して行くかと喜んだのもつかの間、結局は57キロ台での推移が多い月になってしまった。お花見というイベントが多かったわけではないのに、本気度が不足していたかもしれませんね。5月はイベントや行事もな...
Apr 27アプリ気持ちとの連動体重管理を「あすけん」というアプリを3年程使っていた。毎回、食べた物を入力するとカロリーが表示されるという優れものアプリだ。コンビニ弁当やお菓子類までカロリーが出るし、写真で写した料理写真もアプリが判別してくれ食べ物のカロリーを出してもくれる。さらに食事のアドバイス的なものまでしてくれるので、アプリといえども物凄く重宝...
Apr 26思いつきデータ購入しなくてもスマホのデータのお話しです。povoと契約してから通話は当初かけ放題プランに入っていたが、そんなに話しをする相手がいるわけでもないし、友人や家族だとLINE通話でことが足りるので、最近は通話かけ放題をやめてしまい、その都度通話にかかった料金を支払うようにした。一方もう一つ通信に使うデータの方は30日間3Gのプランを当初...