Nov 08思いつき金一封をいただいた どこの会社も同じだと思うが、日々の安全については口酸っぱくというか耳にタコが出来るほど言われている事だと思う。朝のミーティングや仕事中に限らず安全は工場や倉庫、運輸や事務など全ての職場で徹底されているのはどこも同じだろう。 安全を疎かにしたら直ぐに人身事故に繋がり、最悪の場合は生命の危機になりかねない。また火災にな...
Nov 07思いつき11月なのに今日は夏日だ 昨日は雨が結構強く降った私たちの兵庫県。そのせいか夜は汗ばむくらいの気温と湿度が高かったと感じている。今朝は温度計を見ると6時頃で18度前後の過ごしやすい気温。このまま日中も18度くらいのままの気温でいてくれたら有難いんだけど、そうは問屋が卸しません。 仕事では事業所間を車で移動したんだけど、とってもいいお天気で半袖...
Nov 06スポーツ祝!阪神タイガース日本一 兵庫県に住んでいる身としては今日はこの話題しかないでしょう!!そうです、阪神タイガースの日本一のニュースを。 私たちの兵庫県がホームチームである阪神タイガースが見事日本一になった。昨日は岡田監督の采配について書かせてもらったが、その采配が昨夜もヒットし見事日本一になった。 思えば38年前の日本シリーズ第5戦を甲子...
Nov 05スポーツ凄いぞ!!岡田采配 プロ野球日本シリーズの事。私たちの兵庫県が本拠地の阪神タイガースが38年ぶりの日本一が現時点では濃厚だ。3勝3敗で迎えた最終戦の阪神タイガース先発メンバーを見てビックリした。先発投手には青柳を。さらに6番指名打者には原口という選手を起用してきた。 正直なところ今日はオリックスの先発が宮城だったのでタイガースは勝ち目は...
Nov 04時事ネタタムロン歴代社長の私的流用に思う タムロンという会社はレンズを作っている会社で、私も10年ほど前になるが同社の90mmのマクロレンズを使った事がある。とても柔らかい描写が特徴的で花の接写や人物撮影に威力を発揮するレンズだった。ただオートフォーカスが劇的に遅いという欠点もあったレンズで、その写りの良さがオートフォーカスの劇的な遅さという弱点を補うだけの...
Nov 03思いつき山が赤くなってきた 去年はなかなか山が赤く染まらないなぁ〜って思っていた記憶が残っている。赤はどうやら漆の赤だそうで今年の赤はどうだろうと自分的に注目していた。というのも黄色ばかりだと紅葉の美しさという点において、どうしてもスパイスというかキリッとした感じにかけるという思いを持っているからだ。 今日は11月3日だが今月に入ってポツンポツ...
Nov 02スポーツちょっと変なプロ野球日本シリーズ 本日現在、阪神が3勝でオリックスが2勝という結果になっている2023年度のプロ野球日本シリーズ。初戦と2戦目は大味な試合内容だったが、甲子園での3連戦はシーソーゲームで得点差以上のずっこけ野球というか、素人野球的な内容のゲームだ。 兎に角エラーが多い。エラーは野球には付き物だといってしまえばそれまでだがエラーの内容も...
Nov 01思いつき再検査 今日から11月に入った。今年も残すところ2ヶ月を切ってしまった。毎度の事だがやり残した事が多過ぎて多過ぎて・・・。年頭にはいつも誓いを立てるが毎年この時期になると反省ばかりだ。 私は年寄りなので年2回の健康診断を受けなさいという会社からの配慮がある。若ければ年1回で済むのだがこればかりは仕方がない。ものは考えようで...
Oct 31思いつき山歩き 今日は休日。秋晴れの大変いいお天気だったので近所の山へ行ってきた。登山というほどではないんだけど、たかだか300m程の山を登るのにヒーヒー言ってしまい、脚もガタガタ震えてしまっていた。普段からの運動不足を痛感してしまった瞬間でもあった。というよりも再確認した時でもあったというのが正解だろう。それ程運動不足の日々を送っ...
Oct 30思いつき冬服を前に 私が勤めている会社では工場内で働く者以外は基本的に服装の決まりはない。が、お客さんのところへ行ったりする事があるので全員スーツを着ている。 ただひとつだけ決まり事があって、それは会社の襟章を付ける事。しかしどういう訳か分からないが11月1日だけは必ず組合の襟章も付けて仕事をするようになっている。 我が社では6月1日よ...