tackyの記事一覧( 57 )

並べ替え
ライカQ3ファーストショット

ライカQ3ファーストショット

 昨日新たに手元に届いたライカQ3だが、バッテリーの充電だけをして、設定とかシャッターを切る事はしなかった。なので今日の午後にファーストショットを撮る事になったんだけど、本当のファーストショットは自分に一番近いものから撮りたいという事で、家とかマイカーとか家族から撮影を始めた。 先程、設定を昨日はしなかったと書いたが、...
2回目です!!ライカQ3がやってきた

2回目です!!ライカQ3がやってきた

 もう去年の事になるがライカを買った(といっても6日前に)。そして到着したその日の事を「ライカQ3がやってきた」と題して様子を記した。意気揚々と!! ところがバッテリー充電後カメラ本体に挿入しスイッチをオンにするも反応がないのである。おかしいな??とバッテリーを入れたり外したりしてもう一度スイッチをオンにしてみる。しか...
正月早々変だぞ日本

正月早々変だぞ日本

 今年のお正月は元日から大変大きなニュースがあった。地震という天災だがこればっかりは人間の力や文明の力を持ったとしても回避する事はできないのでどうしようもない。今も北陸地方では余震が続いているが早く地震が治まって被害が最小に成る事を願っている。 もうひとつビックリするようなニュースがあった。今日の夕方17時47分頃羽田...
2023年最後

2023年最後

 本年お世話になりました。今日が2023年最後です。 沖縄県の尖閣諸島周辺は中国船のオンパレードのようで、もう中国の海のようになっているそうだ。排他的経済水域内に中国による浮遊式障害物の設置をされても「遺憾」としか言えない情けない岸田首相。 マスコミはマスコミでジャニーズの性加害者犯罪を知っていて知らぬふりをしていると...
年末恒例の大掃除第2章

年末恒例の大掃除第2章

 年末のドタバタの毎日の中、半日だけど時間を取って大掃除をやった。その前の週にも大掃除をやっているので本日は第2章という事になる。 本日は普段の清掃にプラスして窓の清掃に、雑誌や大物の処分もやった。他にも訳あって荷物を送ったりして部屋の中や倉庫はスッキリとしてきた。 いつもこんなにスッキリとした環境の中で生活できれば気...
一区切り

一区切り

 一応、本日を持って2023年度の仕事は終わりだ。結局は例年通りバタバタしてしまい、息つく暇もなく仕事に集中していた年度末となった。世間では昨日が仕事納めといったところが多いと思うが、我が社は人使いが荒いんですね。 といっているが実は本当に終れるのは大晦日。除夜の鐘を聞くかどうかといったところまで持ち越される可能性もあ...
ライカQ3がやってきた

ライカQ3がやってきた

 本年の6月に予約販売受付を開始していたライカQ3。ワタシは当初買う気はなかったのだが、7月に入って欲しい気持ちが強くなり1ヶ月遅れで予約を某カメラ量販店に入れた。その欲しい気持ちというのがスナップ撮影の楽しさを覚え、スナップ撮影といえばライカカメラという事から購入する気持ちに傾いて行ったのであった。 その時点でネット...
年賀状作成

年賀状作成

 ラストスパートをかけながら新年のご挨拶である年賀状も書いている。友人や同僚には年賀状ではなくLINEなどで「明けましておめでとうございます」と挨拶をしているが、未だ少数だが会社でお世話になった一部の先輩方とは年賀状でお互い挨拶をしている。 5年ほど前までは年賀ハガキを毎年100枚近く買っていたが、今は少なくなってきた...
ラストスパート

ラストスパート

 毎年の事だがこの年末っていうヤツはワタシにとってはかなり厄介なのである。仕事の締め切りに追われて追われて・・・。納期までに仕上げないと新年を迎えられないのだ。 今年こそはゆっくりできるかな??と感じた時があったが、それもつかの間。やっぱり仕事が次から次へと降ってきた。 という訳でこれからも仕事に向きあって納期までに収...