Jun 18思いつきエコーチェンバー現象 エコーチェンバーとは、SNS上で、自分と似たような価値観や考え方のユーザをフォローすることで、同じようなニュースや情報ばかりが流通する閉じた情報環境のことをいうそうだ。 衆議院補欠選挙が4月に3ヶ所であったけど、YouTubeで同じ考え方の候補者や党の映像を見ていると、下馬評では当選できそうもない候補者が、もしかして...
Jun 17思いつき姫路城の入場料、外国人観光客のみ4倍に検討という報道を受けて 実家のある姫路市のシンボル、世界文化遺産の国宝姫路城の入場料が現在の18歳以上1000円について、市長が姫路市で開かれた国際会議で、外国人観光客に限って4倍程度の値上げを検討している事を明らかにした。オーバーツーリズム対策や城の補修に充てたい考えという。 個人的には値上げは良いと思う。多くの人がお城に入場するって事は...
Jun 16思いつき鶏卵饅頭 姫路の人から一口大のお饅頭をいただいた。我が家に遊びに来てくれるのに持って来てくれたのだ。姫路の人って私も生まれから成人過ぎまでは姫路の人なんですけどね。 さてお饅頭の話。その名も「鶏卵饅頭」と言って、記事の中に餡が入ってあるごく一般的なお饅頭と変わりないが、よくお祭りなどの露店で売っているベビーカステラに形が良く似...
Jun 15思いつき生茶(抹茶)ゼリーを食べた 2年前にも「中村藤吉本店の生茶(抹茶)ゼリーを食べた」と題して食べた感想をエントリーしている。よろしかったらご覧頂きたい。その時も6月22日という事でおそらく気温が高い日が続いていただろうと思うのだが、昨日なんて京都では35.9度まで気温が上がった。もう体温とほぼ同じクラ今で上がってしまった!!まだ近畿地方は梅雨入り...
Jun 14思いつき雹で壊れた車の保険金が下りた 実家の車の事。。。本当は車の任意保険で車輌保険を付けるのには迷っていたようだ。自分でぶつけたり或いは相手方の車と接触しても、事故の比率にもよるが相手の車を直す保険には入っているけど、自分の車を直す保険には以前は加入していなかった。なぜなら自業自得だからその分については自ら直そうと思っていたから。 ワタシのゴルフ仲間の...
Jun 13思いつきドクターイエロー運行終了 そろそろ引退は近いかなぁ??とは思っていた。N700Aが出た時に車輌内に検測器などを搭載しているので、旅客運行をしながらドクターイエローの変わりになるという風に聞いていたし、実際に新しいドクターイエローの製作や運行を行うという情報はなかったので、引退は既定路線だろうという腹づもりはあったが、とうとう本日の発表を受けて...
Jun 12思いつきまたこの季節がやってきた 気温が30℃を超えた。暑い。とにかく暑い。一気に水分を補給する量が増えた。梅雨入りはまだの私たちの兵庫県。どうやら週末けまでお天気が良さそうなので梅雨入りは来週になりそうだ。今の感じではこの夏は物凄く暑くなりそうであると報道で言われている。暑いと思うだけで不思議なもので実際は大した事ではなくても暑いと思ってしまう。「...
Jun 11思いつき勝手にドメインが停止された?? 銀行やカード会社にAmazon、楽天。最近では東京電力になりすましダイレクトメールを送ってくる。そしてまじ??と思った人はリンク先をクリックしお金を払わされるというのは、最近では通用しにくくなったのか、ワタシのところには独自ドメインを餌にお金を騙し取ってやろうというメールが来た。 以下にそのメールの内容を引用しておく...
Jun 10思いつきとっても美味しいプリンを食べた 姪っ子が遊びに来てくれて、彼女らしくプリンを買ってきてくれた。普段はプリンを食べる事はなく、ごくたまに食べる事があってもスーパーで売っているプリンしか食べる事がないワタシ。 驚きですね!!有名なお店のプリンという事で少しは期待していたけど、こんなにも違うものかと!!思い知らされた。なかなかスイーツやプリントかアイスは...
Jun 09思いつき金銭着服問題 昨日の新聞で知ったのだが、とある信用金庫の職員が顧客のお金を口座に入れず着服するといった内容の事件があった。個人的な借金返済の為に顧客から預かったお金を自分の懐に入れたという事案だ。 その信用金庫は実家では今も取引をしている信用金庫で、幸い事件になった支店とは別なのでホッとしているというのが正直なところだが、お金の問...