tackyの記事一覧( 20 )

並べ替え
10月の体重推移(あすけん)

10月の体重推移(あすけん)

 10月は後半になって少し体重オーバーというか理想の体重よりも重たくなってしまった。前半は理想通りの体重で推移出来たんだけどちょっと理由がわからないです。悲惨というほどのオーバーではないので秋の食が偶然にも体にマッチしたため、身になる栄養分を多く吸収してしまったのだろうか??
東京メトロ

東京メトロ

 個人的に東京メトロの新規の株に当選していたので本日の値がどうなるのか??と注目していたところ、幸先のいいスタートを切ったと思う。 ちょっと出来過ぎぐらい事前に予想されたいた値よりも高値がついたみたいで終値が1739円で初値が1630円。今後の動きに注目していきたいと思う。
期日前投票に行ってきた

期日前投票に行ってきた

 衆議院選挙が今月27日(日)にあるが、私は仕事のために当日は行くことが出来ない。なので本日期日前投票に行ってきた。 大手スーパーマーケットの一部が期日前投票の場所となっていたが、午前10時過ぎに行ったところなんとなんと長蛇の列。スーパーという場所柄もあり買い物袋を持った人も多く、買い物ついでにきている人と、私のように...
「年1時間で億になる投資の正解」を読んで

「年1時間で億になる投資の正解」を読んで

 たまたま読んでいた新聞の広告欄で紹介されていた「年1時間で億になる投資の正解」という本。タイトルを見た瞬間疑いました。詐欺か過大広告かだろうと・・・。だけどタイトルに興味を惹かれたのかよく見ていくとカナダでベストセラーになった本を日本語に翻訳したものであると。 そうなると読んでみたくなってしまうのが私という人間。Am...
第85回菊花賞(G1)を振り返って

第85回菊花賞(G1)を振り返って

 勝ったアーバンシックは強かったですね。自分のレースをした横綱相撲。今後も長距離レースでは主役になっていく馬だと感じた。 2着のヘデントールは後方からの競馬で最後の直線もいい脚を使ったが、今日は勝った相手が強かった。 3着のアドマイヤテラは春先はパンチ力不足の面は否めなかったが地力を付けている。こういうレースが出切れば...
第85回菊花賞(G1)の見解

第85回菊花賞(G1)の見解

 展開的に逃げが見込め意外に前が残りやすい京都の外回りコースならメイショウタバルを一番手に推す。皐月賞は大敗になったが息の入る長距離レースなら逃げ切れると見る。 2番手がコスモキュランダ。ダービーこそスローペースという流れの中、後方からの競馬になってしまい着外だったが、京都の坂を利用したまくりに期待したい。 3番手がダ...
「私たちは売りたくない!」を読んで

「私たちは売りたくない!」を読んで

 話題の本です。製薬会社の社員数人が書いた本。ワクチンはコロナが流行ってから、どの方も早く打って免疫を作りたいと思っただろう。あれだけテレビで感染について恐怖を煽られると誰もがそう思いますよね。死人が多過ぎて火葬し切れないという映像も随分とテレビで流れたし、芸能人や著名人がコロナで亡くなり身近な恐怖をあれだけ植え付けら...
騒がしい日々

騒がしい日々

 とうとう衆議院選挙選が始まった。街宣カーや駅前の人通りが多いところでは候補者が演説をしている。大物議員が弁士として来るのだろう、黒服のSPもチラホラ見るという光景に出くわしてきた。情勢調査も新聞で出ておりいよいよ選挙戦が盛り上がって来ると同時に、うるさいなぁ〜って思う事が多くなってくる。 また兵庫県は秋祭りの真っ只中...
東京地下鉄株式会社(9023)のIPO上場抽選結果

東京地下鉄株式会社(9023)のIPO上場抽選結果

 今月23日に東証プライム市場へ新規上場(IPO)される東京地下鉄。各証券会社での同社の株式購入する上で応募多数のため抽選になっているが、その結果ひとつの証券会社から当選という通知がきた。 どうせ当たらないだろうと思って申し込んだのだが、私が口座を開設している証券会社が5社あり、その内の4社に100株ずつ申し込みをした...