Jan 13時事ネタ童門冬二さん死去 今朝の朝刊で作家の童門冬二さんが亡くなられた事を知った。96歳だった。今は購読していないが月刊誌のとあるコーナーで童門冬二さんが歴史小説を毎月寄稿されていたのでずっと童門冬二さんの文面は読んでいた。 あるときに上杉鷹山がケネディアメリカ大統領が尊敬する日本人として上げた人物であるという事を知り、私は上杉鷹山の本を読み...
Jan 12思いつきガソリン代 近々、もう一度高くなると言われているので昨日にまだ半分ほど残っているタンクを満タンにした。私の車はハイブリッド車だけど燃費は@17,6kmという過去一番悪い数字じゃないかな??私の記憶では最低でも@18,0kmはあったと思ったのだが・・・。 燃費の悪さについてはここ数日寒波に襲われていたせいがかなりあると思う。とくに...
Jan 11思いつきゑべっさん 1月9日から11日にかけてはゑべっさん。今年も多くの人で蛭子神社は賑わっていた。景気は上向きだが今よりも、もっと景気が良くなって皆の懐があたたまり、笑顔で過ごせれば・・・今年こそそんな日本になってほしい。
Jan 10思いつき大雪だった 昨日の続編となります。 天気予報通りの大雪が降った場所へ早朝から社用車で出掛けた。私が行った場所では朝方5時くらいから雪が降る出したようで9時にその場所に着いたのだけどかなりの積雪となっていた。 そこに辿り着くまでがまぁ大変。社用車は一応スタッドレスタイヤを履いているが、峠超えをしないと目的地には行けないのだけど、こ...
Jan 09思いつき憂鬱だ 明日、日本海側の地域へ車で行けねばならぬ。今夜から明日にかけてが雪のピークという情報がニュースでこれでもか!!ってぐらい流れている。正直なところ明日は行きたくない。 自然の事だから人間の力でどうなるものでもない。わかっているけど不安は尽きない。心の準備は出来ているがなるようにしかならない。ゆっくり走れば大丈夫だと思う...
Jan 08写真航路になっているのだろうか?? 焦点距離500ミリの望遠レンズで撮影した旅客機。我が家上空をごくたまにだけど飛んでいる姿を見る事が出来る。決して頻繁に飛んでいるわけでもないから航路にはなっていないと思うんだけど、写真好きの性というと格好いいけど音でどの辺を飛んでいるというのがわかるんですよね。野鳥だって泣き声を聴いて探し当てるのと一緒で。 トリミン...
Jan 07スマートフォン、パソコンパソコンを発注した いつも使っているMacじゃなくてWindowsパソコンをネットで買った。まだ届いていないが5日ほど掛かると書いてあったので来週明けぐらいに到着するのではないだろうかと思っている。 私はMac派なんだけど今回買ったWindowsパソコンは父が使う予定。もう少しで誕生日を迎えるので私からのお誕生日プレゼントだ。その父が使...
Jan 06思いつき2025年初売りで買ったもの 欲しい物が安く買えるっていうのは大変良い事。初売りではあまり買う方ではないのだが、今年はAmazonスマイルセールで小さい財布を買った。 ここ数年は小さな財布を使っているが、これが私にとっての宝物なのだ。理由は小さな財布だと紙幣を入れると皴になるので出来るだけ紙幣を使わなくなるようになった。なるべくなら皺々の紙幣は出...
Jan 05カメラ、撮影機材ライカQ3 V3.0.0にファームウェアアップデート 本当に有難い事で自宅にいながらファームウェアをアップデートし、カメラが最新の状態で使えるなんて便利な時代になったものだ。一昔前だとファームウェアのアップデートすらなかったし、ネット環境が整っていない時代だとメーカーに送ってアップデートしてもらわないとできない。ネットが繋がるところにいれば世界中誰とでも繋がれる。便利な...
Jan 04思いつきテーマ変更 こちらのサイトで使っているWordPressのテーマをcocoonに変更した。今まで使っていたテーマに別段不満等があった訳ではない。あくまでも年が変わり2025年度になって気分一新といったところからの変更である。 2017年の開設以来、最初の頃は更新が毎日ではなくて時々だったがここ5年は毎日更新している。正直なところ...