tackyの記事一覧( 180 )

並べ替え
10月の体重推移(あすけん)

10月の体重推移(あすけん)

 「食欲の秋」と言われるこの季節になったのか少し体重が増加気味になっています。といっても500グラムほどの微増です。少し前にちょっと馬鹿食い??とも言えるほど食べた日があったので、その影響??かここ数日は体重が増えています。といっても、私の身長などから見ると57キロ台がベスト体重かなと思っていますが、どうしても体重が増...
新神戸駅での撮影は楽しい

新神戸駅での撮影は楽しい

 新神戸駅は全ての新幹線が停車する駅で、またホームが緩やかなカーブになっているので、編成写真が好きな人にはもってこいの駅だと思います。上下線で新幹線を待つのに10分の間隔もないぐらい頻繁に新幹線がホームに入って来てくれます。ただ新幹線本来のスピードを見る事は残念ながらできません。 私がこの駅で撮影するのに好きな写真がこ...
家でまったり読書など・・・

家でまったり読書など・・・

 仕事が休みだったのですが、生憎雨のお天気になったので、身の周りの事に専念した一日を過ごしていました。部屋の掃除をして買い物に行って必要なものを買ったり、後は自宅で久しぶりにゆっくりと本を読んでいました。馬渕大使の本を主に読んだのですが、新しい本を読んだのではなく、すでに読み終えた本の2度目を読んだという事。1度目に読...
網干訓練

網干訓練

 10月21日は秋晴れの素晴らしいお天気でした。私はEOS R5とレンズを持って撮影に出掛けてきました。こんなに素晴らしい秋晴れなので、自宅だとか室内にこもって一日を過ごしていくのには勿体ないお天気ですからね!!撮影に関しては後日になるけどお話していこうと思います。 たまたま撮影帰りに降りた駅でホームに沢山のカメラマン...
年末調整に向けて

年末調整に向けて

 ここ数日の間に、私が加入している生命保険の年末調整に必要な控除証明書が届いている。実際に提出するのはもう少し経ってからになりそうなんだけど、この書類を見るたびに今年もあと少しになったな!と感慨深くなってしまいます。今年はコロナで始まり、今も欧州では第2波の影響によりアイルランドは、外出は原則自宅から5キロ以内に限ると...
JR、入場券料金が駅によって違う

JR、入場券料金が駅によって違う

 新幹線や在来線の撮影でよく駅撮りをするのですが、その際駅に入るのに入場券が必要になります。JR北海道管内の駅の入場券は私の住んでいる関西よりもちょっと高めだな??と感じていましたが、先月に新大阪駅に行った時の入場券は130円で買えたんですよね。よく行く新神戸駅では確か150円払ったように記憶していたので、「あれっ??...
デアリングタクトが史上初の無敗牝馬3冠達成!

デアリングタクトが史上初の無敗牝馬3冠達成!

 競馬の話題です。私が応援していたデアリングタクトが秋華賞(3歳・牝・G1・京都競馬場、芝2.000m)で見事優勝し、史上初の無敗牝馬3冠を達成するという、大偉業を成し遂げました。 なぜデアリングタクトを応援しているのか?という事については、いろいろと理由がございまして、下記のブログカードから(第80代桜花賞馬の血)リ...
鞄を修理

鞄を修理

 今日は朝からまとまった雨が降っていて、行楽に行こうと思っていた人たちが、どうやらショッピングにでも切り替えたのか?土曜日だというのに私の自宅の近辺は、お昼前に渋滞が発生していました。 お正月の楽しみの一つでもある箱根駅伝の予選会が今日開催されました。コロナ禍の影響で予選会や本線が開催されるのかな?と心配していたけど、...
iPhone12を買おうか!

iPhone12を買おうか!

 今使っているのがiPhoneXなんだけど、今月で2年が経過したばかり。そこでiPhone12の発表があったので、今が変え時かな!?って心が揺らいでいます。今のiPhoneXは何の不満もないし、別に変える必要もないんだけど、5Gには対応していない機種なので、いずれ5Gになるのは間違いないので、買えるのもありかなと思って...