tackyの記事一覧( 18 )

並べ替え
お誕生日会

お誕生日会

 1月22日は父の誕生日。今日は平日だったので孫連中は不在だったが、私を含めた子供たちが集まりお誕生日を祝った。 極め付けはうな重。なかなかの味でいつも食べているスーパーで買ったうなぎとはひと味もふた味も違う。いくらでも胃に入ってしまいそうなほどでヤバイ。まぁ今日はめでたい誕生日なのでご馳走ずくしもいいだろう。他にもロ...
雲台を買った

雲台を買った

 遠征用に中小型の雲台を買った。三脚は以前に購入したという事をエントリーしている。この三脚も遠征で使う事を目的としてすでに買っているので今日届いた雲台を装着する予定。 今回もケンコートキナーさんのアウトレットセールで傷がある雲台を買った。どうせぶつけたりしていつかは傷がつくのが三脚や雲台なので傷があっても別段気にならな...
ホットカーペット

ホットカーペット

 仕事の休憩場所には布団こそないがホットカーペットが敷いてある。仕事で疲れてついつい横になってしまうと、このホットカーペットの暖さが体にはとても気持ち良くなり、ついついうとうととしてしまう事が度々ある。 今日は気温が真冬にしては高かったけど、昼食に温かいおみそ汁を飲んでお腹を満たし、ホットカーペットに陣取ると、私の体は...
ポカポカ陽気

ポカポカ陽気

 先週は雪に見舞われた私たちの兵庫県であったが、今日は3月並のポカポカ陽気という一転した天気となった。お出掛け日和っていうヤツですね!! 私は休日だったので健康のためにウォーキングをしたり、三宮に出掛けてウロウロしたりという時間を過ごしたが、どうもいつもの休日に比べて賑やかさというか華やかさが感じられない日曜日という感...
今冬2回目の牡蠣を食べに行ってきた

今冬2回目の牡蠣を食べに行ってきた

 この冬2回目の牡蠣御膳を食べてきた。その時の様子はコチラ。今年に入ってからは初めてだけどシーズンでは2回目。前回は12月の中旬に食べたけど、その時に比べると牡蠣の中身がだいぶ大きくなってきている感じがした。味の方は変わらず美味しい。さて今度は行けるとしたら来月2月になると思うけど、もう一度食べに行ってみたい!!
あれから30年

あれから30年

 阪神淡路大震災の日から30年。そのために今日は仕事を休んでいる。何かが出来るわけでもなく、そして追悼会場へ行くわけでもないのだが、今日は仕事を休んでいる。 当時私は三宮にいたので今でもあの揺れや道路が陥没し砂埃まみれの中をウロウロした記憶が蘇ってくる。 今日はじっと家の中でしんみりとした日々を過ごしていた。
パソコンがやってきた

パソコンがやってきた

 以前、「パソコンを発注した」というタイトルで書いたが本日その発注したパソコンが我が家に到着した。私はMac派なので本日到着したWindowsパソコンは父が使う事になる。 仕事を終えて帰宅してみると開封されたパソコンが机の上にあったが、まだセットアップやユーザー登録をしていなかったので、ネットワーク環境を構築してからそ...
馬が暴走

馬が暴走

 昨日の事になるけど私たちの兵庫県にある園田競馬場で、調教後の馬が制御不能となって暴走し騎手の方が頭を強打して亡くなられてというニュースがありました。ご冥福をお祈りしたいと思います。 普通だと馬も調教が終ってやれやれと思い厩舎に帰れるという事は分かっていたはず。なのに厩舎に戻る途中から馬場に逆走したって事は何かしらがあ...
童門冬二さん死去

童門冬二さん死去

 今朝の朝刊で作家の童門冬二さんが亡くなられた事を知った。96歳だった。今は購読していないが月刊誌のとあるコーナーで童門冬二さんが歴史小説を毎月寄稿されていたのでずっと童門冬二さんの文面は読んでいた。 あるときに上杉鷹山がケネディアメリカ大統領が尊敬する日本人として上げた人物であるという事を知り、私は上杉鷹山の本を読み...