Oct 17思いつき鞄を修理 今日は朝からまとまった雨が降っていて、行楽に行こうと思っていた人たちが、どうやらショッピングにでも切り替えたのか?土曜日だというのに私の自宅の近辺は、お昼前に渋滞が発生していました。 お正月の楽しみの一つでもある箱根駅伝の予選会が今日開催されました。コロナ禍の影響で予選会や本線が開催されるのかな?と心配していたけど、...
Oct 15スマートフォン、パソコンiPhone12を買おうか! 今使っているのがiPhoneXなんだけど、今月で2年が経過したばかり。そこでiPhone12の発表があったので、今が変え時かな!?って心が揺らいでいます。今のiPhoneXは何の不満もないし、別に変える必要もないんだけど、5Gには対応していない機種なので、いずれ5Gになるのは間違いないので、買えるのもありかなと思って...
Oct 14写真鉄道の日 10月14日は鉄道の日です。国土交通省のホームページにも鉄道の日に関する由来が書いてあります。 〈明治5年(1872年)10月14日新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを受け、それから122年後の平成6年、その誕生と発展を記念し、毎年10月14日を「鉄道の日」と定めました。 鉄道が国民に広く愛され、その役割に...
Oct 13思いつきセブンイレブンの「紅茶香るシフォン」を食べてみた 本当は別のスイーツが食べたくてセブンイレブンに行ったのですが、目的のスイーツが生憎売り切れていたようなので、仕方なく買ったのが「紅茶香るシフォン」。家に持って帰って食べる事にしたわけですが、当然の事ながら期待はしていませんでした。それは私は紅茶よりも珈琲党ですし、食べたいと思っていたスイーツが買えなかった時点で気持ち...
Oct 12思いつき目覚まし時計 毎朝絶対にお世話になる目覚まし時計が壊れてしまったので、新しい物を購入。朝の起床には私の場合とても心配性なので、目覚まし時計はいつも3個使ってセットしています。一つは今回買ったような目覚まし時計。もう一つが携帯のアラーム機能を使って。さらにもう一つ保険を掛けてGoogle Homeにもお世話になっています。起床時間が...
Oct 09思いつき鹿との接触事故から一夜明け 昨日、鹿と接触事故を起こした件についての続きになりますが、事故を起こした時間が夜の8時ごろでして、今日改めて明るい時間帯に車の方を見てみると、ものの見事に破損している箇所が数箇所ありました。そんなに大きな衝撃を受けなかったので、大した事はないかな?なんて安易に考えていたらとんでもない。今は衝撃吸収バンパーとか安全面を...
Oct 08思いつき鹿と接触事故 車を買ってちょうど一年が経ったばかりなんだけど、今日の夜に鹿と接触してしまい、フロントバンパー及びその周辺が壊れてしまいました。片側1車線の国道を走行中、対向車が過ぎ去った後に鹿が出て来てガツンですわ。気づいたら目の前にいましたね。 すぐに警察とディーラーに連絡。ディーラーの店舗はもうすでに営業は終わっているんだけど...