Jan 02カメラ、撮影機材「SELPHY CP1300」シール印刷 コロナ禍の中でも箱根駅伝は開催されました。沿道の応援を自粛呼びかけしていましたが、東京を過ぎて神奈川に入ってからは駅伝ファンが観戦していましたね。室内ではなくて外での観戦なので、密にならないから大丈夫だろうという思いもあったように思います。 その箱根駅伝のレースを振り返ってみると、やっぱり駅伝は前、前に付けて走行する...
Dec 31思いつきよいお年を 2020年もあと僅かとなってしまいました。コロナに明けコロナで終わる一年になってしまった感じ。。。というのが正直な感想ですね。今日の東京都のコロナ感染者数が1.337人と初めて1.000人を超え、全国では4.515人(18時現在)と過去最多を更新してしまいました。また今日は全国的に大雪という荒れたお天気になってしまい...
Dec 30ライフスタイル2021年の目標 明日は全国的に雪が降って大荒れのお天気になりそう。どうか気を付けてお過ごしください。今日もまったりと自宅で過ごしていました。読書をしたり、来年の手帳を仕上げたりして2021年を迎える準備をしていました。手帳には最初のページに2021年の目標を書いたり、私の信条を書いて、いつでも見れるようにして意識づけが常にできるよう...
Dec 29思いつきお誕生日のお祝い 今日から仕事が正月休みに入った方が多いと思います。私もその一人で、自宅の普段掃除をしない窓とかを綺麗にしたり、車を洗車し、これまたあまり普段はしないタイヤやホイールを綺麗にしてやりました。毎年この時期恒例の年末の大掃除っていうやつですね。 午後からはお出かけをして、先日誕生日を迎えた姪っ子とショッピング。勿論プレゼン...
Dec 28アプリNotionを使ってみた メモ、ノートアプリといわれるものは現在Evernoteを使っています。もう10年ほど使っていてしかも毎日使ってるのですが、最近ではマンネリ化してしまい、毎日やる事が同じで新鮮味が乏しくなってきてしまっています。デジタル化の恩恵は、後で必要なものを探し出すのに検索を掛ければその場で欲しい情報が瞬時に出せる事だと個人的に...
Dec 27思いつき名水と雪ダルマ 仕事が休みの本日、美味しいお水が飲みたくて車を2時間近く走らせ、目的地の名水が湧き出ている場所に辿り着きました。だいぶ山の中なので前回のクリスマス前に来た寒波による雪が20㎝ほど道の端に残っており、水を汲みに車を降りると雪を踏みながら歩くことになってしまいました。道路は除雪されていて全く雪はなかったのですが、歩道や日...
Dec 26アプリ12月の体重推移(あすけん) 例年ですと忘年会やクリスマスといった大きなイベントがある12月ですが、今年は自粛モード全開といった世の中です。なので私も外食もする事なく、さらに忘年会も全くない師走となりました。 体重はというと56キロ半ばが12月の平均体重になりました。上手くコントロールできたと思っています。2021年もこの調子で頑張っていきたいと...
Dec 25アプリANA Payを使ってみた コンビニとかスーパーでのお買い物の支払いは殆どクイックペイかIDを使っている私です。飛行機にはたま~に乗って写真を撮りに行っているのですが、その運賃はマイルを使う事が多いです。なのでANAからANA Payなるものが出てマイルが貯まるのなら・・・と思って早速アプリをダウンロードしてみました。使い方はチャージをしてQR...
Dec 24ライフスタイルジブン手帳用にそろえたグッズ ボールペンや鉛筆など書くものさえあれば手帳に記入していくことは可能ですが、手帳ライフをより充実させるためや使いやすくしていくうえで、買いそろえたものをご紹介していきます。 まずはボールペン。写真に写っている右手側のものが三菱のJETSTREAM4&1。もう1本がPILOTのFRIXON BALL 3。ぱっと見て視覚...