tackyの記事一覧( 163 )

並べ替え
定期検診

定期検診

 定期検診といっても歯科の方です。3ヶ月に一度診てもらっているのですが、年齢とともに歯が悪くなってきています。子供の頃は虫歯なんて無かったのに、どうもここ数年は歯医者さんにお世話になりっぱなし。一箇所の歯を治せばまた別の歯が悪かったりと、頻繁に歯医者さんに行っている感じになっている。おかげさまで今のところ治療する歯はな...
ドタバタした一日

ドタバタした一日

 朝に車の左後側を擦ってしまい、ショックを受けた状態から一日が始まりました。十分に注意していたつもりだったけど、後で車を見てみたらうっすらと線状の傷が・・・・。後から言っても仕方がない事なんだけど、どうしてもっと慎重にいかなかったのか???どうしてしっかり・・・・・・・。出るのは後悔ばかり。終わってしまったものは取り返...
ひめじ競馬に行ってきた

ひめじ競馬に行ってきた

 コロナの中ですが、JRAは無観客競馬となってるんだけど、地方競馬は観戦できるので寒い中行ってきました。兵庫県の場合は園田しかやっていないと思ってましたが、改修工事の関係で姫路競馬場で開催されているようです。昨年の今頃も姫路競馬場で開催がありましたが、これは姫路競馬場の防災工事後のデモンストレーションみたいなもので、ち...
2月2日の節分

2月2日の節分

 仕事の関係で夜に家で食事ができない為、ガブッ!!と丸かじりをする巻き寿司を買っていてくれたので、お弁当箱に1本入れて持っていった。夕方に合間をみつけて南南東の方角を向いて食べました。 124年ぶりの2月2日の節分。来年からはいつもの通り2月3日に戻るようだけど、今度の2月2日になる節分は、また124年後かな〜??私は...
Canon SELPHY CP1300 8分割シールが手帳には丁度いい

Canon SELPHY CP1300 8分割シールが手帳には丁度いい

 写真専用プリンターの、Canon SELPHY CP1300を買ってから、ポストカードに印刷したり、シール印刷をしたりして楽しんでいます。どちらも私以外の人に見てもらうのに重宝します。 とくに最近買ったKC-18ILという物、手帳にその週に撮った写真を印刷し、該当の日のところに貼り付けたり、或いは友達や家族の人に渡し...
「ペスト」を読んで

「ペスト」を読んで

 コロナの影響で緊急事態宣言発令中の中、カミュの「ペスト」を読み終えた。ペストは感染症の一つで過去に3度パンデミックが起きている。現状の緊急事態宣言中にこの「ペスト」を読む事は、タイミング的に今のコロナ禍に陥っている世界と同じで、ヨーロッパを中心に大流行したペストによって、都市封鎖や感染者の隔離など不自由な生活を余儀な...
野鳥撮影 第2弾

野鳥撮影 第2弾

 今日は寒かった。温暖な気候の地に住んでいる私なんだけど、滅多に降らない雪が降っていました。粉雪なんだけど舞っていました。今月14日のエントリーした野鳥撮影。何とか飛ぶ鳥を撮影できたら良いなぁ!!と思い、自然観察の森に行って来ました。  でも鳥さんは私に飛んでいる所を撮らせてくれるほど、ゆっくりには飛んでくれなかったで...
ソニーからミラーレス一眼α1発表

ソニーからミラーレス一眼α1発表

 それにしても、物凄いスペックのフルサイズミラーレス一眼が発表されました。もうすでにカメラに興味がある方はご存知だと思いますが、度肝を抜かれた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?どんなカメラかと簡単に言うと、毎秒30コマのAF/AE追随の高速連写で、バッファで連写が止まる事がないブラックアウトフリー。5010万画素。...
カメラアプリ「Camera+」

カメラアプリ「Camera+」

 iPhoneの標準カメラって、かなり性能が良くて私もよく使っているのですが、何を撮っても綺麗に撮れますね。シャッターを押すだけで・・・。しかも昼夜を問わず殆どブレないし、何よりも手軽に撮影できるのが魅力です。 カメラアプリというものが、iTunesを見ても数多くあるけど、私はCamera+というアプリを入れています。...