tackyの記事一覧( 115 )

並べ替え
疲れ気味になって来ている

疲れ気味になって来ている

ここ3日間ほど連続で早起きをしている。理由は仕事で少し遠方に移動しなければならない用があり、そこの始業に合わせようとなるとワタシが早めに出社する事になった。いくら日が長くなったと言ってもまだ薄暗い時間帯に起きて車のハンドルを握るとなると正直なところ辛い。それが3日間続くと少々疲れ気味になって来ている。たまたま今日は昼食...
車の前側が虫だらけになって来た

車の前側が虫だらけになって来た

私たちの兵庫県も梅雨入り間近のような感じになって来ました。週間天気予報を見いているとどうも三日後から一週間後の天気が頻繁に変わって来ています。晴れだと思って次の日に見てみると雨に変わっていたりとか・・・。という事は不安定な空にだんだんなって来たという事なのでしょう。そういえば田舎の方を夜、車で走っていると虫がバンバン当...
クレジットカードを整理した

クレジットカードを整理した

何かとお買い物をする度にクレジットカードを作ると〇〇ポイントプレゼントとか、〇〇半年間無料とか、〇〇円分キャッシュバックなど沼にハマってしまいそうなプレゼントが用意されています。万年貧乏症のワタシはついつい「はい!」と言って申し込み用紙に必要事項を記入しています。そんな事を一年のうちに数回やるもんだからどんどんクレジッ...
紫陽花

紫陽花

昨日、今日と全国的に荒れたお天気になりました。私たちの兵庫県も纏った雨が降り、梅雨入り間近の感じがしている今日この頃です。自宅にはこの時期になると咲き誇ってくれる紫陽花が見事に花開いていました。去年までは紫陽花を見れる事はなかったと記憶しているんだけど、今年はかなり美しい紫陽花が咲いています。これだけ見事に咲いてくれる...
安田記念を振り返って

安田記念を振り返って

昨日推薦した4頭のうち1着と2着の馬は入っていました(1着ソングライン、2着シュネルマイスター)が、3着馬(サリオス)は入っていませんでした。私の方は3連単は外れましたが馬連の方は的中となり収支は若干プラスとなりました。馬連で配当が1.740円とは思ったよりもつきました。レースは曇り空の下、良馬場で行われました。各馬内...
安田記念展望

安田記念展望

先週の日本ダービーに引き続いて東京競馬場ではG1の安田記念が行われます。今回も私の勝手気ままな展望を!個人的にマイルレースはマイルに適した強い馬が勝つレースだと思っています。なのでほぼ人気通りの予想になってしまうけど、これはマイルというレースの性質上、人気馬が大きく崩れる事が少ないレースだからです。7番のファインルージ...
万全を期して勇気ある決断

万全を期して勇気ある決断

全国的に乱高下のお天気だったというニュースをテレビで観ました。雹が降って学校のガラス窓が割れたとか、この時期には珍しいお天気のようでした。私たちの兵庫県は暑かった。とにかく暑かった。昨日も暑かったが今日も大変暑かった。そんな中ゴルフのラウンドを楽しんで来ました。高齢の母がラウンドをしたいという事を私に言ってきたので喜ん...
参議院選挙2022

参議院選挙2022

来月に参議院選挙があります。まだ最終的な日程は決まっていないが、どうやら6月22日公示、7月10日投開票というスケジュールになりそうだ。今回の参議院選挙が終わると衆議院が解散されない限り3年間は国政選挙はないという事になる。その為しっかりと検討して投票しようと考えている。私たちの兵庫県は定数が3のところ11名が立候補を...
ボーっとしてきた

ボーっとしてきた

仕事で毎回絶対にやらなければならない仕事のうち重要なものベスト3に入るほどのやらなければいけない事を見事に忘れてしまった。正式に言うと最後の最後で私自身が気付き他の人に手伝ってもらい何とか格好をつけられたというのが正しい。その重要な仕事はここで説明すると超長くなるので省くが、要は毎回必ずやる仕事で重要度がその業務で3本...
アナログとデジタルの融合(トラベラーズノートを使うにあたって)

アナログとデジタルの融合(トラベラーズノートを使うにあたって)

仕事での予定から終了までは社内のフォーマットを使っての作業になるので、個人的に手帳やノートに別途記すことは二度手間になるという事を昨日書いた。私の場合結局のところ仕事をする場所と時間さえ分かれば自分の手帳ではそれで十分なのである。なので仕事のある平日はほとんど私用がないので、小さいマスの月間バーチカルがあれば事が足りる...