カメラ

スポンサーリンク
カメラ、撮影機材

中古カメラが良い値段している

私のメインカメラはフルサイズミラーレスのEOS R5なのですが、ちょっとお散歩がてらに撮影するのにはサイズ的に大きいので、他にコンパクトなお手軽サイズのコンデジを2台所有しています。どちらも画質重視で買ったカメラですが、最近はiPhoneの...
アプリ

image.canonを使ってみる

「image.canon」。カメラからCanonのクラウドに写真(RAWでもオッケー)を転送し、三十日間保存してくれるというサービスがあるなんて知らなかった。他にも便利なサービスがあります。早速やってみようと思い、新規ID登録のためにメール...
カメラ、撮影機材

12月25日のドクターイエロー

「EOS R」購入し、カスタマイズを含めた設定を昨夜行い、今日のドクターイエロー上り検測の撮影が「EOS R」の初撮りになったわけです。正直なところ、「ROSR5」の方が慣れている部分もあるだろうが、「EOS R」よりダイヤル一つ多いので使...
カメラ、撮影機材

「EOS R」設定など

今日はクリスマスイブ。仕事を終えて自宅に帰ってからあまり寛ぐ事なく夕食に突入。その後は恒例のクリスマスケーキを食べてイブの夜を楽しみました。本当は買ったばかりの「EOS R」を早く触って、時間を見つけてスナップショットでも撮りたいというのが...
カメラ、撮影機材

「EOS R」を購入

今更なんですが二〇一八年に発売開始されたCanonのミラーレス一眼「EOS R」を買いました。今日到着したのですが、年末で仕事が超ドタバタしており、今夜開封して説明書を読んで初期設定などをやると、多分私の性格からして早く寝ないといけないのを...
カメラ、撮影機材

RF16mm f2.8 STM 歪曲例「トワイライトエクスプレス瑞風」

十二月五日(土)はトワイライトエクスプレス瑞風の山陽下り運行の日。天気予報で晴天になるというのはわかっていたけど、風が強く青空の綺麗な天気になりました。コロナの影響で運休が続いていたトワイライトエクスプレス瑞風。私個人的には久しぶりにトワイ...
カメラ、撮影機材

EOS3

発売になったばかりのEOSR3の話ではないですよ。フィルムカメラのEOS3の話になります。現在も私がフィルム撮影用として現役で頑張ってくれています。といっても、白黒のフィルムをたまに使うだけですが、今でも忘れられない感動は、はじめてポジを鑑...
カメラ、撮影機材

カメラの日

十一月三十日はカメラの日。毎朝マイカーに乗るとナビが今日は何の日か教えてくれます。毎朝、ヘェ〜・・・・・今日は○○の日なんだと感心しながら運転しているのですが、今日だけは私が大好きなカメラの日。十一月三十日なので色々と語呂合わせを考えたり、...
カメラ、撮影機材

RF16mm f2.8 STMが届いた

十月下旬にCanonから発売された超広角単焦点レンズの「RF16mm f2.8 STM」。予約受付開始日の十一時五十分頃にネット申し込みが完了したわけなんだけど、十時開始で即申し込みが完了していないと、発売日にはゲットできないであろうと、E...
カメラ、撮影機材

EOSR5を持っている人を始めて撮影地で見かけた

二〇二〇年七月に発売されたEOSR5。もう発売されてから一年四ヶ月になろうとしているのに、今まで撮影地でEOSR5を持っている人と出会った事がなかったのです。私の師匠も発売から三ヶ月後ぐらいに手元にやって来たそうで、その師匠以外に持っている...
スポンサーリンク