Jun 13思いつき140円台 レギュラーガソリンの話ね。今日、給油したら149円で入りました。「150円台」と題してエントリーしてから一気に値段が下ってきて嬉しい限りだけど、イスラエルとイランのドンパチで原油の価格が上がると思うので、また170円台に戻ってしまう可能性だってありそう。折角安くなってきたので早くドンパチが終ってくれることを願うばかり...
Jun 12思いつき健康が一番 病院に行ってきた。私じゃなくて家族の者の診察に同行してきたのである。何でもそうだが急に事態って変わるもの。朝まで健康でいたのに夕方になって体調が悪く救急車で病院に運ばれた。幸い軽い脳梗塞で1週間ほど入院して今は医師から指定された日に通院している。 急なことだったので入院する家族の服の準備等や保険証関係なども慌てて準備...
Jun 11思いつきセブンイレブンの「ご褒美モンブラン マロンダイス入り」を食べた 夜遅くに食べるのは良くないことを重々承知しているが、それでも急にプリンが食べたくなって自宅近くのセブンイレブンにてくてくと歩いて行った。目当てのプリン売り場を見つけ物色していて「さぁどれにしよう??」と考えていると、下の段に置いてあったモンブランが目についてしまい急遽予定変更となってしまい浮気を・・・。 「御褒美モン...
Jun 10思いつきお金がもらえるぞ 夏の参議院選挙を控え自民党が公約としてお金を国民に配ってくれるそうです。良かったね国民の皆さん。現時点では数万円ということになっていて正確な数字は出ていないが、数万円ということは1万円から9万円の間だろうが3万円ほどじゃないのかな。喜んでいる国民が多くいるだろうが、消費税を無くしてもらう方が現金をもらえるよりもいいん...
Jun 06思いつき指定席が取れない 競馬場の話ね。新しくなった阪神競馬場の指定席が取れない。ネットで会員登録を済ませると指定席の予約を受け付けてもらえる仕組みになっている。開催日毎に受け付けてくれるのだが、今まではそんなに苦労しなくても指定席の予約はできていたが、今春に新しい阪神競馬場となってからは予約が一度も取れていないのだ。 今回も6月15日(日)...
Jun 05思いつき昭和の香りが残る喫茶店で食べたプリン 最近ではカフェ。昭和の時代は喫茶店。昭和の時代風の喫茶店に行ってきて珈琲を飲んでプリンを食してきた。昭和の時代風の値段設定のような価格だが、味は絶品でまた行こうと思っている。いやぁ〜、美味しかった!!
Jun 04思いつき梅雨と梅の関係 梅雨という字には「梅」という字が使われている。梅雨に「梅」という字を使う理由は諸説あるようだが、その中の有力な説が中国が由来とされる説だ。中国でも梅の実が熟す頃には日本と同じで多くの雨が降るので「梅雨」と呼ぶようになったとされているそうだ。 2月頃にはピンクの花が咲き誇っていて大変見ごたえある美しさ。6月頃になると今...
Jun 02時事ネタ田んぼ 米不足、備蓄米で日本の世間は慌てている。お米は日本人の主食だ。やっぱり日本でつくったお米を食べるのが日本人として望むもの。というか当たり前の話である。輸入米には正直頼ってほしくない。 今年も農家では田植えが始まっている。毎年この時期に見られる光景。今はまだ苗だけどこの秋には多くのお米が採れるよう実りの秋になってほしい...
May 30思いつき遊びに行って来ます 子どもの頃には自転車が移動手段で一番多く使った。ふと近所の公園に1台だけ自転車が入り口に置かれている。私も幼少の頃はこうやって自転車を止めて公園で仲間達と遊んだものだ。思わず数十年前の自分とダブってしまった。懐かしい思い出だ。