写真( 28 )

Tagged
並べ替え
伊丹空港展望デッキから

伊丹空港展望デッキから

 4連休は各地で渋滞がありました。それほど密を避けて車での移動が多かったという事でしょう。私は梅田に用事があったので電車で移動をしましたが、新快速は往復とも空いていました。伊丹空港へはリムジンバスを使ったのですが、連休中という事もありいつもより所要時間は掛かっていましたね。同じリムジンバスでも三宮から伊丹空港へは80分...
新幹線N700S

新幹線N700S

 新大阪駅で東京に向かうのぞみ222号10:57発をホームで撮影。在来線で降りてダッシュで新幹線ホームへ。発車1分前にギリギリ到着しました。ようやくはじめて見る事ができたN700Sでしたが、そのような状況でしたのでゆっくりと見る事は叶いませんでした。EOS R5をバックから取り出す余裕がなくてiPhoneで撮りました。...
接近戦 その2(正面から)

接近戦 その2(正面から)

 接近戦の続きです。昨日は横からのアングルを見ていただきましたが、今日は正面からというか真上からのアングルです。連射に長けたカメラを持っていると撮影が楽しいですね!!
曇天は接近戦で

曇天は接近戦で

 秋空の綺麗な中で撮影ができれば何も文句はないのですが、自然の事ですから雨が降ったり曇ったりの日もあります。屋内での撮影ならまだしも、屋外では締まりがないというか平凡な写真になってしまいがちです。工夫できるような被写体ならまだいいのですが、風景になるとなかなか難しい。今日は鉄道撮影に出掛けてきたのですが、鉄道風景写真に...
スーパーはくと

スーパーはくと

 今日は雨が降ったり、曇ったり、そして晴れ間が出たりと慌ただしい空模様でした。雨が降るなら降る、晴れるなら晴れるとなってくれる方が、行動を起こしやすいですけどね!なかなか思うようにはなってくれません。 午後からお散歩がてらウォーキングをしてきました。こんな時にはすっかり晴れて気温も高かったのですが、お供にはEOS R5...
レンズプロテクター

レンズプロテクター

 キヤノンでいうLレンズなどの高額なレンズから、キットレンズと言われている入門者向けの安価なレンズまで、そしてコンパクトデジカメではレンズ一体型になっていますが、そのほとんどに私の場合レンズプロテクターを付けています。付ける最大の理由はレンズの前玉の傷などの保護のため。レンズプロテクターを付けなくてもフードを付ければ傷...