風景

スポンサーリンク
写真

桜の額縁で

今年の春は雨が少ないような気がしています。例年だと二日に一度は雨のように記憶していて、満開の桜の写真撮影もせっかく取った有給休暇の日に限って雨という事が多かったので、私自身春先の有給休暇取得に関しては、天気に限っては博打的なところがありまし...
写真

大変良い出会いに恵まれた一日(縁尋機妙 多逢聖因)

青空の下で満開の桜を見れる事だけでも良い出会いなんだけど、それに人との出会いや500系新幹線も含めた本当に素晴らしい出会いがあった一日でした。こんなにも良い出会いがあるなんて本当に感謝感謝の気持ちで一杯です。「縁尋機妙 多逢聖因 (えんじん...
写真

夜桜を見に行ってきた

実家近くの姫路城に夜桜を見に行ってきた。昼間には知人の部隊が姫路城に花見に行っていると聞いていたので、逐次情報をもらっていたがかなりの混雑だったようです。それもそのはずでコロナ禍のマンボーがようやくあけて天気に恵まれた快晴の中の花見ですから...
思いつき

梅の花が見頃です

久しぶりにまとまった雨が降った兵庫県地方。気温も低く朝方は雨にも濡れ寒かったですね。今年は雪が多かったので雨が尚更久しぶりに感じたのでしょう。三連休明けだったので朝夕の通勤ラッシュ時は車が多いかな??と思っていたけど、私の予想に反して車の交...
写真

島根県にやって来た

大雪に見舞われたために北海道は札幌に行くのを断念したワタシ。本来なら羊蹄山が綺麗に見える倶知安に泊まっているはずだった。明日は倶知安周辺で鉄道風景写真を撮って札幌に泊まる予定でした。その予定が大きく変更し現在のワタシは島根県の玉造温泉でご馳...
写真

久しぶりの姫路城

今日一月四日が初出の人も多いと思います。実は私も今日が仕事始めで、例年通り同じ部署の仲間達との初詣が本日のメインの仕事でした。会社のトップが毎月一日に神社に参拝しているような会社ですので、新年の初めに初詣がメインの仕事というのも頷いていただ...
写真

晩秋の小京都龍野

車のメンテナンスのためにディーラーに行く予定時刻が、理想としていた時間に予約が取れなかったので、その間を利用して晩秋の龍野に紅葉を見に行って来ました。十二月に入ったので観光客は多いとはいいませんが、チラホラと観光マップのような物を片手に歩い...
スポーツ

二刀流の紅葉ゴルフ

十一月二十五日(木)、兵庫県神戸市北区のゴルフ場。赤や黄色に染まった木々がとても綺麗でした。少し風はキツかったけど、楽しい楽しいゴルフのラウンドと紅葉を見るという、同時の楽しみを満喫して来ました。多くの人が持っているiPhone並びにスマホ...
写真

嵯峨野トロッコ列車と紅葉

秋晴れの穏やかな晴天に見舞われた一日でした。仕事をするよりも朝早く起きて新快速に飛び乗り、目指した先は京都の嵯峨野トロッコ列車。JRの「秋の関西1デイパス」という近畿圏内のJRの本線区間はほぼ普通列車乗り放題という切符を昨夜買っていたので、...
思いつき

紅葉を見に行ってきた

秋らしいとても良いお天気になった兵庫県南部地方。ちょっと早かったけど紅葉を見に県内中北部地域まで行ってきました。途中で紅葉祭りが開催されている場所もあり、コロナ禍の非常事態宣言が解除され、皆さんの鬱憤が噴き出た感じの紅葉渋滞もあったけど、そ...
スポンサーリンク