Jul 20思いつき参議院選挙投票日 私個人としては期日前投票に行って投票を済ませているが、今まさに開票作業が進んでいる。開票速報が続々と流れてきているが与党の敗北は固そうですね。そうなると衆参とも過半数を取る事ができず、逆に野党が全議員賛成に回ると法案が通ってしまうという事だって有り得る事になる。 しかし内閣総理大臣はこの結果を受けて辞任するべきだろう...
Jul 16思いつき街頭演説 たまたまお出掛けをしていたところNHK党から立候補している福永弁護士の街頭演説に出会った。私はすでに期日前投票を済ませていたので暑い中演説内容を詳しくは聞いていないのですが、福永弁護士のYouTubeを見ていると日本保守党から立候補するんだったら分かるんだけど、NHK党から立候補するとは思わなかったというのが私の感想...
Jul 14思いつき参議院選挙の期日前投票に行ってきた 参議院選挙が7月20日という3連休のど真ん中に投票日を持ってきた政府。何としても投票率を下げて組織票がある自公政権に有利になるような展開に持ち込みたいという思惑が見え見え。 しかも首相のトランプ大統領に対する「なめられてたまるか」発言(中国に言えやと思う)や、他にも信じられない発言を言っている与党議員。それに加え消費...
Jun 27思いつきワイドショーの小泉進次郎ヨイショが半端無い まるで小泉進次郎が日本を救う英雄のような取扱をしている民放のワイドショー番組に久しぶりに気分が悪くなった。というのも歯医者で順番待ちをしている時の待合室でテレビのワイドショーが放映されていた。司会者が小泉進次郎が農水省に就任した途端、備蓄米の価格が下った。迅速な行動が国民生活を和らげたみたいな持ち上げを連発。 おいお...
Jun 03時事ネタ長嶋さん 子どもの頃にテレビで長嶋さんの活躍を見て野球を始めたワタシ。少年野球と中学生の時まで野球少年だったのは長嶋さんの影響。憧れの人だった。ゆっくりお休み下さい。 2025/06/03読売新聞号外
Apr 26思いつき万博会場までの交通手段 今のところ私は行く予定はないんだけど、知人が万博に2回行ってこられた方がいらして、パビリオンの話ではなく交通手段の話で盛り上がった。 というのも鉄道で会場に行った場合東ゲートから入場することになるんだけど、朝のオープン時では1時間から2時間掛かってっては入ることができたといったニュースを見て、それならばタクシーとかバ...
Feb 08思いつき投資ときたか!! 昨日の続きになるけど、日米首脳会談を終えての記者会見でトランプ大統領は日本製鉄のUSスチール買収問題について、「私は買収を望んでいないが、投資は大好きだ」と語ったと報道で知った。 これを聞いて思わず「そうきたか!!」と思ってしまったけど、どうやら来週に日本製鉄側と調整に入るとされており、アメリカ側として買収はされたく...
Feb 07時事ネタ日本製鉄、USスチール問題 石破首相とトランプ大統領の首脳会談を前日に控え、ホワイトハウスでトランプ大統領とUSスチールのデビット・ブリッドCEOが面会をしたというニュースが駆け巡った。 おそらく日米首脳会談でも日本製鉄がUSスチール買収するという件についても話題になるだろうといわれている。 ここに来てアメリカ側の大統領と買収される側のCEOが...
Feb 06時事ネタやっぱりそうなったか 今朝の新聞によると大阪で開かれる関西万博の入場券が前売りの販売が芳しくないので、当日券の販売を導入する考えを石破首相が示したとあった。要は人気がないのからチケットが売れないというのが最大の理由だろうが、権力を使って民間企業に半ば押し売りのような事をして買わせているという話も聞く。 そもそも問題だらけの関西万博だが未だ...
Nov 20時事ネタ大阪のストリップ劇場で男女10人が公然わいせつ容疑で逮捕 大阪市北区のストリップ劇場で経営者やダンサーなど10人が公然わいせつ容疑で逮捕された。発表によるとショーで女性ダンサーの下半身を露出させ、客に写真撮影させるなどした疑い。 これは明らかに万博に来る外国人客に見せたくないという事で、風俗関係のストリップ劇場がみせしめにあいましたね。女性ダンサーの下半身露出はもう何十年も...