Feb 04思いつきリベンジ退職 自分の年齢が退職に近づいているからだろうと思うが、退職という文字を見るともうすぐだな!!と感じるようになっている。 が、普通の退職ではなくて社員から企業への「復讐」リベンジ退職というのがアメリカで多くなっているそうだ。今年2025年には急増する可能性もあると言われているらしい。 リベンジ退職とは社員が大企業に対して反...
Feb 02思いつき節分 今年2025年の節分は2月2日になっている。4年ぶりの2月2日だ。その事を知ったのは3日前で、何でも地球が太陽を1周するのに365.24189日要するため、1年365日のカレンダーとは6時間のズレが生じるためだそうだ。 2025年2月3日は月曜日なので、仕事を終えてから恵方巻を買って帰るのに売り切れてないだろうか??...
Jan 31思いつき1月も終わり お正月休みを過ぎてもいつもの通りとはほど遠い体と頭が動いていない感じがしている今日この頃。気がつくと今月も今日で終わり。来月の2月は元々日数が少なくてすぐに終ってしまい(逃げる)、再来月の3月は年度末でバタバタしてしまいこれまたすぐに去って行く月になってしまう(去る)。 プロ野球は2月に入るとキャンプインだ。この寒い...
Jan 27思いつきGoogleアドセンスよりサイトの最適化案が来た アドセンスから当サイトの最適化案が2件あった。 ひとつはAMPというプラグインをインストールすることで、ページの読み込み速度を一貫して向上させる事ができるという優れものを入れる。 もうひとつは広告主に対して情報を透明化しようという提案。 とりあえずAMPというプラグインを入れてみたので暫く様子を見て行こうと思う。
Jan 26思いつき雪遊び 前から今日の休日を利用して雪遊びをしようと思っていたが、思ったほどの積雪がなくちょっと拍子抜けした雪遊びとなってしまった。しかし、皆がこの日に向けてスケジュールを調整してくれていたので延期にする訳にもいかず、取りあえず雪のあるところに行って遊んだというだけになってしまった。 雪遊びというのは実は本命ではなくサブ敵な遊...
Jan 23思いつき休みがなくなってしまった お正月休みは普通にもらえたのだけど、寒い時季に流行る病(インフルエンザ)に罹っている人が職場で出てしまい、学級閉鎖ならぬ職場閉鎖になってしまうのでは??という状況になってしまった。 ウイルスが見えれば近寄らないだとか消毒するとかで対処も出来るだろうが、何しろ人間の目には見えないからとても厄介だ。知らず知らずの間に感染...
Jan 22思いつきお誕生日会 1月22日は父の誕生日。今日は平日だったので孫連中は不在だったが、私を含めた子供たちが集まりお誕生日を祝った。 極め付けはうな重。なかなかの味でいつも食べているスーパーで買ったうなぎとはひと味もふた味も違う。いくらでも胃に入ってしまいそうなほどでヤバイ。まぁ今日はめでたい誕生日なのでご馳走ずくしもいいだろう。他にもロ...
Jan 20思いつきホットカーペット 仕事の休憩場所には布団こそないがホットカーペットが敷いてある。仕事で疲れてついつい横になってしまうと、このホットカーペットの暖さが体にはとても気持ち良くなり、ついついうとうととしてしまう事が度々ある。 今日は気温が真冬にしては高かったけど、昼食に温かいおみそ汁を飲んでお腹を満たし、ホットカーペットに陣取ると、私の体は...
Jan 19思いつきポカポカ陽気 先週は雪に見舞われた私たちの兵庫県であったが、今日は3月並のポカポカ陽気という一転した天気となった。お出掛け日和っていうヤツですね!! 私は休日だったので健康のためにウォーキングをしたり、三宮に出掛けてウロウロしたりという時間を過ごしたが、どうもいつもの休日に比べて賑やかさというか華やかさが感じられない日曜日という感...
Jan 17思いつきあれから30年 阪神淡路大震災の日から30年。そのために今日は仕事を休んでいる。何かが出来るわけでもなく、そして追悼会場へ行くわけでもないのだが、今日は仕事を休んでいる。 当時私は三宮にいたので今でもあの揺れや道路が陥没し砂埃まみれの中をウロウロした記憶が蘇ってくる。 今日はじっと家の中でしんみりとした日々を過ごしていた。