カメラ、撮影機材 レンズプロテクター キヤノンでいうLレンズなどの高額なレンズから、キットレンズと言われている入門者向けの安価なレンズまで、そしてコンパクトデジカメではレンズ一体型になっていますが、そのほとんどに私の場合レンズプロテクターを付けています。付ける最大の理由はレンズ... 2020.09.03 カメラ、撮影機材写真
カメラ、撮影機材 EOS R5の必需品 ミラーレスカメラだからかもしれないけど、この夏の暑い日中は日差しが強いので、順光で撮影していてもファインダーが見にくいです。カメラ本体にある背面液晶モニターでも見ずらいですね。こんなに見ずらい事はデジタル一眼レフではなかった事。ちゃんとピン... 2020.09.02 カメラ、撮影機材写真
カメラ、撮影機材 EOS R5ファームアップウエアをアップデートした EOS R5ファームウエアVer1.0.0→Ver1.1.0にアップデートしました。やり方は簡単。公式ホームページからダウンロードしたファイルをカメラに対応したファイルにコピーして、EOS R5カメラ本体でアップデートするだけ。 今回のファ... 2020.08.30 カメラ、撮影機材
カメラ、撮影機材 EOS R5にRF70-200mm F2.8 L IS usm 新幹線の速度が一番高速走行になっている辺りと言われている付近で撮影してみました。時速300kmで走っている新幹線ですが、流石に写りがいい。感動ものです。 2020.08.29 カメラ、撮影機材写真
写真 ハローキティ新幹線 EOS R5とRFレンズの組み合わせから出る画は最高じゃないですか!!例年だと真夏はあまり撮影に出掛けない私なのですが、EOS R5は撮影していてホント楽しいカメラですので、撮影意欲というものが湧いてきます。今日がEOS R6の発売日のよう... 2020.08.27 写真
カメラ、撮影機材 角型ハーフNDフィルター 最新のカメラを使ってもどうしてもカメラでは補いきれないのが明暗差。その明暗差の大きい被写体を撮影するのに必須のアクセサリーが「フィルター」。今までも角型ハーフNDフィルターをつぃかっていたのですが、撮影の幅を広げようと思い、もう一つ濃さが違... 2020.08.26 カメラ、撮影機材
カメラ、撮影機材 EOS R5 テザー撮影 カメラとパソコンなどの機器を接続し、撮った写真をパソコンなどの機器でリアルタイムでデバイス上に表示しながら撮影する方法をテザー撮影といい、モデルさんの撮影や料理写真の撮影などに多く利用されています。 私の場合テザー撮影することは殆どないので... 2020.08.22 カメラ、撮影機材写真
カメラ、撮影機材 RFレンズもう1本 EOS R5を手にしてから猛暑日の中、撮影を楽しんでいます。いやぁ~撮影していてホント楽しいカメラですね。RFレンズとの相性も抜群で、自分の腕が上がったのかも??と思えるくらい綺麗な画が出てきます。 私は24-70と70-200の2本のRF... 2020.08.19 カメラ、撮影機材写真
アプリ Digital Photo Professional 4便利機能 久しぶりに使ったCanon純正のRAW現像ソフトDigital Photo Professional 4。あまり使っていなかったのですが、とてもいい機能がありましたのでご報告を。 それはAFフレーム。どこにピントが合っていたのか赤く囲んで教... 2020.08.10 アプリカメラ、撮影機材写真