エアコン清掃

今日から暑い暑い8月に入った。日本列島連日どこかの市町村で40℃超えが聞こえる異常な暑さの毎日。流石にこの暑さだと室内にいてもエアコンを点けないととてもじゃないけど暑くて熱中症になってしまいそうだ。
我が家は一戸建てなんだけど一応5室にエアコンがある。その中でも常時使用しているのは2つか3つのエアコンで来客があった時だけに使っているエアコンが2つといった感じだ。
よく使うエアコンを何気なく見ていたら結構黒いものが見えて汚れが目立っていた。これは下手するとカビかもしれないしこのままだと汚れた空気を吸う事になり人体にもよくない。
ということで近所のダイソーに行ってエアコンを清掃する道具と汚れを落とす液体を買ってきて、暑い中ブルーシートを敷いてエアコンの清掃を行った。因にダイソーで支払った金額は税込550円。たったこれだけの金額で綺麗になるんだからダイソーさん様々である。
清掃のやり方はYouTubeやブログで詳しく紹介されているのでそちらを参照されたいが、案外個人の素人でも綺麗になるもんですよ。
お陰で気持ち良い空気に触れられるし気持ち冷房の効きや風のでも良くなった気がしている。何よりも綺麗にして気持ち良く過ごせるというのが一番ですね。
