写真

スポンサーリンク
写真

秋本番へ

昨日、パソコンと格闘をしたため、ゆっくりと休日を過ごす事ができなかったけど、今日は掃除をしたりショッピングを楽しんだりして、いつもの休日を過ごしました。おかげで身も心もリフレッシュ出来た一日になりましたね。 その休日、電車に乗って移動したん...
写真

中秋の名月

お天気が下り坂なので、今夜の中秋の名月をもしかすると見れないかも??なんて思っていましたが、東のお空に見事なお月様を見る事ができました。 EOSR5にRF100-500mmのレンズで手持ち撮影しました。ISO感度を上げてもノイズがほとんどな...
写真

雨の彼岸花

台風の影響で朝から大粒の雨が降っています。青空の中の花も綺麗だけど、雨で濡れた花もしっとりした味が出て好きですね!!
カメラ、撮影機材

RF16mm F2.8 STM

超広角のRF16mm F2.8 STMという単焦点レンズが、昨夜Canonから発売されるというアナウンスがありました。Canonオンラインショップで4万円を少しだけ超えたお値段というリーズナブルな価格設定。超広角となればズームが多いのに単焦...
カメラ、撮影機材

来たぁ〜 EOS R3

とうとう正式発表されたCanonのEOS R3。去年発売され私の現在使っているEOS R5からほぼ1年経っての満を辞しての登場となりました。3シリーズという事でEOS R5よりも上位に位置づけされたカメラとなります。フィルムのEOS3は今も...
写真

秋桜

気温が下がって日中もだいぶ過ごしやすくなってきました。気温の変化に伴って自然界の花も秋の物が、ここ数日の間一気に咲き始めてきました。稲穂も首を垂れるように成長し、このまま台風のシーズンをうまく乗り切って、収穫まで行って欲しいと願わずにはいら...
写真

XF10でマクロっぽく

XF10で出来るだけ寄って撮影してみました。真ん中の花粉にピントがうまく合ってくれています。仕方がないことなんだけど、ボケがもう少し柔らかく写ってくれたら最高なんですが、コンデジですからこれだけ写れば合格でしょう。このくらいのサイズだと違和...
写真

ベンチとお花畑

カメラ、撮影機材

富士フィルムがミラーレス「FUJIFILM GFX50S Ⅱ」を発表

新しい軽量コンパクトになったミラーレスの中判カメラを富士フィルムが9月29日より発売になると発表されました。「FUJIFILM GFX50S Ⅱ」という機種になるのですが、私が持っているCanonのEOSR5のセンサーがフルサイズで、「FU...
写真

新幹線こだま839号 姫路発博多行き

こだま号なんだけど姫路始発とか福山、三原、新岩国駅始発列車っていうのが存在します。どの駅もどちらかといえばそんなに乗降が多い駅とはいえない駅なんだけど、ダイヤの関係??からなのか実際に現在そうなっています。 山陽新幹線しか運行していない70...
スポンサーリンク