写真 身近な場所だからこそ残しておきたい 生まれたところ、育ったところ、お世話になったところ、学生時代に住んだところ、転勤で住んだところ、現在住んでいるところ、毎日同じ景色を見ているようだけど決してそうではない。晴れの日もあれば雨の日もある。道端に咲いている花も季節によって変わって... 2024.01.07 写真
写真 行動の年に! 3連休の初日。ワタシの場合、真ん中の1月7日(日)が仕事となってしまい遠出が出来なくなってしまった。なので今日は車で行ける範囲でスナップ撮影に出掛けたいという考えから選んだのが兵庫県たつの市。昔ながらの街並みにスナップ撮影は自分で言うのも何... 2024.01.06 写真
カメラ、撮影機材 ライカQ3 2日目のショット 朝、神戸市内の仕事場に向かう途中でのスナップショットを。今日もカメラ任せのオートで撮影をした。このカメラが持っているクセや撮りたがる傾向ってヤツを把握するにはオートが丁度いい。その上で自分が撮りたい設定をカメラのクセを頭に入れて撮影に臨めば... 2024.01.05 カメラ、撮影機材
カメラ、撮影機材 ライカQ3ファーストショット 昨日新たに手元に届いたライカQ3だが、バッテリーの充電だけをして、設定とかシャッターを切る事はしなかった。なので今日の午後にファーストショットを撮る事になったんだけど、本当のファーストショットは自分に一番近いものから撮りたいという事で、家と... 2024.01.04 カメラ、撮影機材
カメラ、撮影機材 2回目です!!ライカQ3がやってきた もう去年の事になるがライカを買った(といっても6日前に)。そして到着したその日の事を「ライカQ3がやってきた」と題して様子を記した。意気揚々と!! ところがバッテリー充電後カメラ本体に挿入しスイッチをオンにするも反応がないのである。おかしい... 2024.01.03 カメラ、撮影機材
カメラ、撮影機材 ライカQ3がやってきた 本年の6月に予約販売受付を開始していたライカQ3。ワタシは当初買う気はなかったのだが、7月に入って欲しい気持ちが強くなり1ヶ月遅れで予約を某カメラ量販店に入れた。その欲しい気持ちというのがスナップ撮影の楽しさを覚え、スナップ撮影といえばライ... 2023.12.28 カメラ、撮影機材
写真 秋桜が見頃です どうも今年は秋桜をなかなか見ないなぁ〜っと感じていた。そういえば彼岸花も例年よりも色の鮮やかが少なくなっているように感じた。しかも例年より咲いている期間が短いように思うのだが・・・皆さんはいかがお思いでしょうか??秋桜畑が減ってきているから... 2023.10.18 写真
アプリ GoogleフォトとiPhoneの同期を解除した 殆どの人がiPhoneやスマホでよく使う機能の一つがカメラだと思う。手軽に撮影できるしピントも合わせてくれるのでシャッターを押すだけで綺麗な写真が撮れる。またビデオもよく使う機能だと思うが、こちらもボタン一つで録画できるので咄嗟の時などでは... 2023.10.16 アプリ写真
写真 稲穂とRailStar 今日は13日の金曜日。何を隠そう私が生まれた日も13日の金曜日だ。欧米では不穏な日という感じで良いように思われてないが、ここ日本ではあまり関係ない事だと思うが、クリスマスなどと同じで影響を受けやすい国民性なのか、悪い日という事で一日をネガテ... 2023.10.13 写真
写真 子どもの頃の遊び場が世代交代 実家に帰省中。少しドライブをして昔良く遊んだ場所近くの変化をカメラに。数年後にはJRの駅が出来るという話だ。プールが閉鎖され再開発されている様子。昔良く遊んだ事を懐かしく思い出しながらシャッターを切った。でも、、寂しいね・・・・・。 2023.10.07 写真