本 「致知4月号 特集 稲盛和夫に学ぶ人間学」 私が唯一定期購読している月刊誌の「致知4月号」が届いた。京セラ名誉会長の稲盛和夫さんの特集記事がメインになっている号だ。稲盛和夫さんの書籍は全部とはいわないけど読んでみて、心が大事だという事を気付かせてもらった。1932年の生まれだから数え... 2021.03.05 本
アプリ 「fotomoti」に登録してみた Canonが始めた写真の楽しみを広げる撮影コミュニティーサービス「fotomoti」(フォトモチ)というサービスに会員登録しました。私が使っているカメラやレンズが主にCanon製品という事もあって、それなら一度入ってみようかという感じで登録... 2021.03.04 アプリ写真
アプリ hontoアプリ 名前で察しいただけると思うけど、本屋さんが出しているアプリに「honto」というのがあります。電子書籍で主に利用させていただいているのですが、私の場合は電子書籍は殆ど利用していませんでした。なぜなら本のインクと紙のあの匂いが好きで、本をパラ... 2021.03.02 アプリライフスタイル本
ライフスタイル 気分だけでも北海道旅行!! いよいよ今日でコロナの緊急事態宣言が解除になる私たちの兵庫県。緊急事態宣言が発令されていると、どうも外出はしにくいし外食も控えていた。旅行なんてもってのほか。気分的な問題なのでしょうが、なんかすっきりしない日々を送っていた様に感じています。... 2021.02.28 ライフスタイル思いつき旅行時事ネタ
スマートフォン、パソコン 「povo 」先行エントリーをしました 携帯電話会社のスマホ新プランの詳細が徐々に各社から明らかに成りつつある今日この頃です。いよいよ来月から新プランがスタートになるに先立ち、私はauユーザーなので一応「povo」なるプランに先行エントリーをしておきました。対象期間中のエントリー... 2021.02.26 スマートフォン、パソコンライフスタイル思いつき時事ネタ
アプリ 2月の体重推移(あすけん) 2月は1月に比べて若干57キロ台の日が減りましたね。やっぱりお正月に食べたお節料理や不摂生の影響があったのだろうか??概ね56キロ中盤が多かったので良い感じだと思います。1キロは誤差の範囲と思っているけど、少ない方が気分は良いですね。来月も... 2021.02.25 アプリライフスタイル
本 月末までに2冊の本を読みたい 新聞の広告欄で見た本と、インターネットの書評で読みたいな!と感じた本を2冊買いました。今月中に2冊とも読み終えたいと思っています。どんな本を買ったのかというと、最初にご紹介する本は「一日一生」。もう発売されてから随分と日にちが経ちますが、N... 2021.02.24 本
写真 にっぽん丸 職場近くの神戸港に「にっぽん丸」が停泊していました。昼間に見たんだけど生で見たのは始めて。仕事が終わって帰宅しようとしている時にもまだ停泊していました。その時に見た夜のライトアップされた「にっぽん丸」は豪華クルーズ船という言葉がピッタリと思... 2021.02.19 写真旅行
アプリ 「Dr.Wallet」を使ってみた ScanSnap ix100というスキャナーを使ってペーパーレス化を目論んでいるのですが、ScanSnapと連携して使えるなかなか良いアプリが出ているんですね。その名も『Dr.Wallet」という家計簿アプリ。このアプリには無料と月額600... 2021.02.12 アプリ
Apple AppleWatchアップデートで躓いた AppleWatchがアップデート(watchOS7.3)。心電図アプリが搭載されているというのだけど、私のものはAppleWatchシリーズ3なので、心電図アプリを使う事はできません。だけどアップデートはしておくべきだと思うので、先ほどア... 2021.02.11 Appleアプリ