思いつき TAKE OUT 外出自粛の影響で飲食店は客離れが続いているようで、大変ご苦労をされていると思います。一日も早く日常に戻ってほしいものです。 最近よく見る光景に、飲食店がお店になかなかお客さんが来てくれないものだから、TAKE OUTで商品を販売しているとこ... 2020.05.07 思いつき時事ネタ
思いつき 怪我の功名 怪我の功名を大辞林で引くと、間違ってしたことや何気なくしたことから、偶然に好結果が生まれること。スーパー大辞林3.0 昨日、ブログを書き終えてアップロードしたところ、いつもと違ったレイアウトになっていました。それが結構自分ではお気に入りな感... 2020.05.06 思いつき時事ネタ
思いつき 鯉のぼり 今日はこどもの日。今の世情を反映しているのか核家族化が多くなっていて飾る人が少なくなってしまったのかはわからないけど、この時期の風物詩である鯉のぼりがめっきり少なくなっているように思います。マンションに住んでいる人などは鯉のぼりを出すのは難... 2020.05.05 思いつき時事ネタ
思いつき 待合室がない 全国各地での外出の減少率が昨日は自粛が本格的になってから目標の数値に近くなっている感じのニュースが流れていますね。その一方で5月31日まで緊急事態宣言が延長されることが正式に発表されました。また地域によっては一定の感染防止策を前提に、14日... 2020.05.04 思いつき時事ネタ
思いつき 憲法記念日 今日5月3日は憲法記念日です。安倍総理大臣は緊急事態宣言を出している状況を踏まえ、憲法に「緊急事態条項」を盛り込むことについて国会で議論を進めるべきだという考えを示しました。 大学時代のことを思い出して憲法のことを少し勉強してみようと六法を... 2020.05.03 思いつき時事ネタ
思いつき 緊急事態宣言延長の真の狙い 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言について、5月6日の期限を延長する方針を表明。どのくらいの延長になるかは専門家の話をうかがいたいと述べるにとどめたが、5月末までとする案が軸となっている模様だ。 安倍首相はある程度の持久戦を覚... 2020.05.01 思いつき時事ネタ
思いつき 賞味期限と消費期限 外出自粛が続いています。今は外出以外は電気も来ているし食料も足りないという話は日本では聞きません。マスクと消毒液が不足しているぐらいでしょうか。普通に生活ができていてありがたいものです。医療現場で働いている人には感謝感謝です。 今回は新型コ... 2020.04.28 思いつき時事ネタ
思いつき 黄砂に吹かれて とうとう黄砂の季節がやってきました。何よりも嫌いなのが車に黄砂が積もって汚くなってしまうこと。3日前に車を綺麗に洗ったのですが、黄砂はそんなことお構いなく車に付着してしまっています。私は仕事を一か所だけでするのではなく、何か所かでやっている... 2020.04.27 思いつき時事ネタ
思いつき やっと自粛してきた感じ 仕事帰りの三宮駅周辺を歩きましたが、ここに来てやっと自粛してきたなと感じてきました。20時30分ごろの話になるけど、人通りも少なく危機感を持った人が多くなってきたんだなと思いました。政府は人手を8割減らそうと呼びかけています。 しかし今デー... 2020.04.25 思いつき時事ネタ
思いつき ルーティーンが変わった 新型コロナウイルスの影響で私自身のルーティーンが変わっている。毎日お風呂に入っているのは変わらないけど、今までは最初に湯船に浸かりシャンプーをして身体を洗って髭を剃って、湯船に浸かることなく風呂から上がるのだけど、今ではもう一回湯船に浸かっ... 2020.04.24 思いつき時事ネタ