思いつき 特別定額給付金の申請書が届いた 昨日になりますがようやく我が家にもコロナ禍による特別定額給付金の申請書が届いた。中身を確認してみると、本人確認ができるいつものやつ(免許証、健康保険証、パスポートなど)のコピーと、振り込まれる銀行口座の通帳若しくはキャッシュカードのコピーが... 2020.05.26 思いつき時事ネタ
思いつき 緊急事態宣言解除後はじめての外出 緊急事態宣言中でもお買い物に行きたくてJRに乗ろうかな!と幾度となく思ったけど、1週間程前にどうしても買わないといけないものがあったので、その時に久々に電車に乗って出かけてきました。それ以外は世間や周りの目を考えて自粛していた。コロナについ... 2020.05.24 思いつき時事ネタ
思いつき 兵庫県より自動車税の課税誤りのお詫びが届いた 例年ゴールデンウイーク頃に自動車の税金の払い込み用紙が届きますが、私は去年にハイブリッド車を買ったので、今回の自動車税はかなりの減税になることがわかってました。具体的な税率までは知らなかったんだけど、ほぼ1/3に近いと教えられてました。 し... 2020.05.21 思いつき時事ネタ
思いつき 参列 車で移動中に聴いていたラジオ番組で、リスナーからのメールを紹介し、そのメールの内容について、ああでもないこうでもない、などをパーソナリティが語り合うという場面があったのですが、その中でリスナーが今、コロナ断捨離で不要なものを処分しようとして... 2020.05.20 思いつき
思いつき RAV4、10.000キロ走った 去年の消費税が上がる直前に運良く納車することができたトヨタのRAV4ハイブリッド。とうとう10.000キロ走行になりました。週4日ほど稼働しており、仕事場から仕事場への移動や営業で出かける時にも運転しているので、月間1.800キロ平均走って... 2020.05.18 思いつき
思いつき 森林浴 私の住んでいる兵庫県はまだ引き続いて緊急事態宣言の対象地域だが、商業施設や映画館、大学などの休業要請は16日午前0時から解除になって、徐々にですが日常を取り戻しつつあります。 商業施設が1か月ぶりに再開しているので、ショッピングでもしようか... 2020.05.17 思いつき時事ネタ
思いつき 易は窮まれば変ず。変ずれば通ず。通ずれば久し。 今日16日は緊急事態宣言解除の39県初の週末です。まだまだ人影はまばらのようでしたが、徐々にですが日常に向かっているのは何よりです。 中国古典の四書五経のひとつに易経があります。私も少し興味を持ち何冊かの本を買って学んだことがあります。結構... 2020.05.16 思いつき時事ネタ
思いつき 久しぶりに乗った電車 新型コロナウイルス感染拡大に伴う自粛を忠実に守っていたので、仕事が休みの時も買い物以外は外に出ることなく自宅で過ごしていました。買い物と行っても自宅近くには徒歩圏内に食料品スーパー、100均、ドラッグストア、回転寿司、コンビニ、大型ショッピ... 2020.05.13 思いつき時事ネタ
思いつき 母の日 今日の私があるのも両親のおかげ。とりわけ母親には子供の頃から身の回りの世話をはじめ大変お世話になってきた。ということで今日の母の日は私は仕事だったけど、夜に食事でもプレゼントしようと思い(こんなご時世だからお寿司のお持ち帰りを考えていた。)... 2020.05.10 思いつき時事ネタ
思いつき 自宅待機 とうとう私にも来週の仕事の中で1日なんだけど自宅待機の日がありそうです。私の部署はコロナ以前とほとんど変わりなく動いているんですが、他の部署で活動が極端に減ってしまっているところがあり、そこの人たちが応援に来ているような状況になっています。... 2020.05.08 思いつき時事ネタ