思いつき 辛抱の年 去年に消費税が10%になり景気に悪影響を及ぼすであろうという話を多く聞きました。今年になってからはコロナの影響で自粛自粛の毎日を送るハメになってしまいました。7月になってからは九州を中心に大雨が降り続き土砂災害に見舞われています。今日、自宅... 2020.07.14 思いつき
思いつき 夏季賞与 昨日7月10日は夏季賞与の支給日でした。といってもお金自体は銀行口座に振り込まれているので、明細書を見るだけで実際に現金を手にすることはなく、まとまったお金を手にした喜びも一時的なものに過ぎなかったというのが正直なところですね。 昨年の10... 2020.07.11 思いつき
思いつき 質屋の日 朝方は激しい雨が降っていた兵庫県南部地方。通勤する頃の時間帯になると雨は止み、青空も見られるお天気に回復していたが、中国自動車道路は50キロ規制が掛かっていた。雨が降っていないし道路も乾きかけているのに、何か事故でもあると困るから万全の態勢... 2020.07.08 思いつき
思いつき コロナ禍後、久しぶりに仲間たちで夕食 今日も東京では3桁の感染者が出たらしいけど、七夕という事もあって男ばかりなんだけど、久しぶりに大勢で焼き肉を食べてきました。数日前から大雨でとくに九州では大変な事になっているし、私の住んでいる兵庫県でも予報を見ると15日ぐらいまでは傘マーク... 2020.07.07 思いつき
思いつき 選挙制度 7月5日(日)に行われた東京都知事選挙は予想通り現職の小池百合子氏が圧勝し幕を閉じました。午後8時には当確が出て最終的には366万票という支持を受けました。 驚いたのが出口調査の結果。<【都政への評価】出口調査で「これまでの小池都政を評価す... 2020.07.06 思いつき時事ネタ
思いつき 特別定額給付金が届いた 申請から1か月少しで本日特別定額給付金が指定口座に振り込まれていました。市からハガキが届いたのですが、中身を見てみると振り込み日が本日となっていたため、銀行の口座をネットで見てみると確かに振り込まれていました。ハガキが届いたのも本日でしたの... 2020.07.01 思いつき時事ネタ
思いつき 化学調味料を一切使っていないラーメンを食べた 昨日、ドクターイエローを撮影してから、姫路市内にある「麵や六三六」姫路店で昼食にラーメンを食べた。カウンターだけのお店でしたが、化学調味料を一切使わず、しかも背油や魚油もほとんど使わずに、野菜のとろみでできたスープはとても美味しかったですね... 2020.06.30 思いつき
思いつき 灘のけんか祭り 屋台練り自粛 播州の秋を代表する灘のけんか祭りが行われる松原八幡神社(兵庫県姫路市白浜町)には、友人・知人が多くいるので、高校生の頃からけんか祭りに対する地の人々の思いや熱意というものを間近で見ていたので、さぞ残念に思っているのが容易にわかる。密集、密接... 2020.06.25 思いつき時事ネタ
思いつき 香雪美術館と旧村山龍平邸 遠方まで出掛けていたのでその用事が終わってから途中下車をして、『最後の社主 朝日新聞が秘封した「御影の令嬢」へのレクイエム』を少し前に読み終えていたので、まだ頭の中に本の余韻が残っているうちに、香雪美術館と村山邸の雰囲気というか空気を感じて... 2020.06.22 思いつき
思いつき 交通事故が多くなってきた感じとユニクロ渋滞 都道府県をまたぐ自粛も解除されましたが、どうもここ数日、自動車事故が多いような気がしています。それも数台巻き込んだ結構大きな事故が・・・。私は移動中に大抵車を使っているのですが、その移動で自動車事故を見る機会が多いという事。統計などを取った... 2020.06.20 思いつき時事ネタ