tackyの記事一覧( 95 )

並べ替え
1年間お世話になりました

1年間お世話になりました

2022年は大変お世話になりました。お陰様で毎日更新できた事を素直に嬉しく思っています。拙いブログではございますが引き続き来年度もよろしくお願いいたします。それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。
ファンドラップを検討中

ファンドラップを検討中

今日も網干訓練の走行があった。恐らく年内最後の訓練じゃないかと思うが、今日は残念ながら写真を撮るためにiPhoneを取り出すのが遅かったので走行を撮影する事ができなかった。事前にTwitterとかネットを見て検索を掛けたんだけどヒットしなかったので走行しないものなんだと勝手に決めつけていた。それで後ほどお話しする用事を...
網干訓練

網干訓練

たまたま歩いている時に聞いた事がない鉄道車両の音がしたので、フト見上げて見るとDD51牽引の網干訓練車両が走っていた。最近網干訓練を行なっているという情報はTwitterとかで知っていたが、私の情報収集能力の悪さからかいつ走行していて大体の運行時刻等は掌握し切れていなかった。なので一眼レフを持って線路側に陣取るという行...
森保メモ

森保メモ

サッカーのワールドカップカタール大会で日本を決勝トーナメント進出に導いた森保監督が試合中にメモを取っているのが話題になっています。「森保メモ」とマスコミがネーミングをつけていますが、私も前から常にメモ帳は携帯していたんだけど森保監督にあやかりたいと思い、以前にも増して積極的に書き込もうと企んでいます。自分自身の向上策と...
12月の体重推移(あすけん)

12月の体重推移(あすけん)

今月も平均体重が56キロ台でした。時々57キロ台になったけど誤差や許容範囲内って事です。12月は忘年会もなかったしおそらく1月も新年会はないはず。あっ!!元日に家族の新年会があった!!それ以外に大きく体重が増える行事はないのでこれまで通り56キロ台で推移していきたいと願っています。
外付けハードディスクのデーターが消えた

外付けハードディスクのデーターが消えた

特別変わった使い方や強制終了、停電などによって電源が落ちてしまった等などないのに、LightroomでRAW現像をしようと思ってデーターを保存している外付けハードディスクを見てみると、RAWやJPGを問わず1枚の写真も残っていませんでした。全く身に覚えがない出来事に困惑しています。私自身の認識が甘かったのか写真関連のデ...
第67回有馬記念(G1)を振り返って

第67回有馬記念(G1)を振り返って

今年最後の大一番有馬記念も終わりました。結果は私が一番手に推薦したイクイノックスが勝ちました。いやぁ〜それにしても強かった。4コーナーを持ったままの手応えで直線に向いてジョッキーが少し仕掛けただけの圧勝。まだまだ完成は先で馬体も良くなってくると思うし来年度も揺るがぬ主役になります。2着がボルトグフーシュ。後方の馬向きの...
第67回有馬記念(G1)展望

第67回有馬記念(G1)展望

いよいよ今年の競馬も残すところ明日一日となりました。2,022年度最後のG1レースはグランプリの有馬記念。今年最後のレース展望となりますので最後までお付き合いの程よろしくお願いいたします。さて早速レースの展望に移りたいと思います。私の推奨馬一番手はイクイノックス。全5戦して2着が最も悪い成績という安定感抜群の馬。3歳馬...
生涯初です、シャチハタボールペンを使った

生涯初です、シャチハタボールペンを使った

私の名字はどちらかといえば少ない部類の名字です。なので漢字では間違って読んでくれる人の方が半分以上です。という事は珍しい名字といった方が正解ですね。なのでハンコやシャチハタなどを買う時には品切れといった状況があったり、或いは滅多にない名字なので揃えていないという事が多々ありました。そういうわけで欲しいと思った時にすぐに...