Jun 13思いつき梅雨の合間に 何かと鬱陶しい天気が続いている。週間天気予報の情報もこの時期だけは信頼性に欠けてしまう。明日の天気予報さえもよく変わるのがこの時期の特徴で、やっと明日は晴れてくれると喜んでいても、夕方の天気予報を見ると雨が降るだろうといった具合だ。なので車の洗車が遅れ遅れになるし、洗濯も予報をしっかりと見ておかないと雨に打たれて大変...
Jun 12時事ネタLGBT法案 どうやら大きな争点となっているLGBT法案6月16日にも成立しそうだと言われている。身体は男でも心は女だと言えば法律上、女として見られると言うことなのか。以前、三重県にある入浴施設に女装した男が女性用浴場に侵入して逮捕されるという事件があった。この男が「私は女だ」と容疑を否認しているらしいが、まだLGBT法が成立して...
Jun 11アプリかわせみ3を自分仕様に かわせみ3ライセンスを購入し、毎日、何かしらキーボードを叩いて文章入力をしているが、ずっとMac標準に慣れていたせいか、しっくり来ない文章変換が時々出てくる。思わず「フッ」と笑ってしまうような変換も出てくるが、これは愛嬌として捉えている。ご存知のようによく使う文言は優先的に変換してくれるように学習してくれるが、今まで...
Jun 10AppleMusic1か月無料体験に申し込んだ あんまり音楽は聴くほうではないんだが、時に無性に若かりし頃に流行った音楽が聴きたい時がある。そういう時は1曲だと単品で購入することが多いが、複数だとアルバムで買おうか、それとももう少し曲数を絞って少なめに買うか、全く買わないかと悩むことになる。今日も急に昔、流行った音楽が聴きたくなりiTunesを開いてみた。5、6曲...
Jun 09アプリドタバタの日中と始めてスタバアプリを使った 朝一の用事に向けてマイカーを運転しているとiPhoneに着信があった。その用事のヒトからの着信だった。あっ・・・もしかしてキャンセルの電話かも・・・という予感がした。電話に出ると案の定、体調が優れないので日を変えて欲しいという電話に、「仕方がないですね、ゆっくり休んでください」と言って用事とは逆方向の自宅に向け引き返...
Jun 08スマートフォン、パソコン見事な朝焼け 「早起きは三文の徳」とは良く言ったものだ。朝早く起きれば、少しだけ何かの利益があるという意味だが、これは狙って利益を得ようとするものではないのはお分かりいただけると思う。今朝の私の起床は4時であった。いつものように支度をしてマイカーのハンドルを握り、遠く離れた仕事場に向かったわけであるが、めったに遭うことのない綺麗な...
Jun 07写真紫陽花 今の季節なら少しブラブラと歩くだけで紫陽花の花が綺麗に咲いている姿を見ることができる。我が家も庭に咲いていた紫陽花を女性が玄関に飾ってくれていた。男はこういう気遣いがなかなかできないが女性は流石に良く気づく。我が家にきてくれる人にも玄関に生けてある紫陽花の花を見るだけで、それだけで和んでくれると思うし、私なんか仕事で...
Jun 06AppleiOS17 昨日アップルからiOS17のリリースがあった。どうやら今以上の大幅アップデートが施されそうで、どんなものになるのか楽しみにしているところだが、何と何と私が所有しているiPhoneXは対象外なんですね。電話、FaceTime、メッセージなど毎日使う機能がアップグレードになるようで、とくに電話アプリの機能が大幅アップデー...
Jun 05写真久しぶりに瑞風 実家に帰っていた週末の土曜日は、大雨明けで大変いいお天気に恵まれた私たちの兵庫県。これは室内にいるのがもったいないと思ったので、半袖のシャツを着込んで外に出た。ちょうどトワイライトエクスプレス瑞風が運行するという情報がJRのホームページに載っていたので、Nikon Z30にキットレンズだけ付けたカメラを持って、暑い中...
Jun 04競馬第73回安田記念を振り返って 昨日の雨で馬場状態はどうなるかと思ったが、良馬場で競馬ができることで良かったと思う。折角のG1レースですからね。良い馬場で勝負させてあげたいです。 勝ったソングラインは去年のこのレースも勝っており順当な勝利だと思う。4番人気というのもこの成績から考えると人気がなかったといえますね。おかげで馬券が的中できた私には思っ...