May 20思いつき昭和の香りが残る喫茶店に行ってきた 今やスターバックスとかドトールなどのカフェ専門のお店でコーヒーを飲む事が多くなっているワタシ。おそらく他のコーヒー通の人も同じだと思う。昔は喫茶店が多かったけど昨今は先程のようなコーヒー専門店が多くなってきており、昔ながらの喫茶店というような雰囲気を持ったお店が少なくなっている。 純喫茶には10年ぶりぐらいになると思...
May 19競馬第85回優駿牝馬(G1)を振り返って 優勝馬のチェルヴィニアは桜花賞で大敗したのは休み明けだったというのが本日のオークス勝利で立証された。−6キロときっちりと絞れてきて走れる身体になっていた。 2着が桜花賞馬のステレンボッシュ。1/2馬身負けてしまったがこの馬の走りは出来たと思う。改めて能力が高い馬だと感じた。 3着がライトバック。最後は必ず伸びてくる馬...
May 18競馬第85回優駿牝馬(G1)の見解 本命は桜花賞馬の4枠7番のステレンポッシュ。2着以下のない堅実な馬で距離が延びるほうがいいタイプ。ここも勝ってくれると思う。 対抗が6枠12番のチェルヴィニア。血統的に長距離血統でオークス向きは明らか。前走は休み明けが敗因でありここは巻き返してくると思う。 3番手評価は7枠13番のスィープフィート。この馬も長距離血統...
May 17カメラ、撮影機材Leica Q3 ファームウェア2.03へアップデート 便利な時代になったものだとつくづく感じる。今までだとカメラ屋さんにカメラ本体を持って行って、そのカメラをメーカーに送ってもらいアップデートをしてもらってから手元に戻ってくるという一連の作業が、今やネットワーク環境があれば殆どの事が自宅で済んでしまう。 今回もLeica FOTOSを使わずパソコンを使ってファームウェア...
May 16思いつきやはり天気が不安定だ 3月頃から雨が多くて梅雨みたいだなと感じていたら、4月には雹が降った私たちの兵庫県。大体、桜が咲く頃は例年雨が多いという記憶があるのだが、今年は例年以上に雨が多かったと感じていた。 そうしたら5月になっても不安定な天気が多く、これまた早くも梅雨入りしたの??って思うほど雨が多く、週間天気予報も当たらない事が多かった。...
May 15思いつきコロナ もうすでに過去の病になっていると個人的には思っていたが、会社の人がコロナに罹ったという事で、その感染した人の変わりに休日返上で仕事になってしまった。 その感染した人曰くゴールデンウィーク中に孫達が遊びにきていて、そのうちの一人が熱があって病院に行って検査をするとコロナに感染していたらしい。 で、会社の人達は濃厚接触者...
May 14思いつき2日遅れの母の日 世間で言われている母の日は今から2日前の5月12日(日)だ。ただ日曜日という事もあって各自それぞれ用事があって集合する事が出来なっかった。 なので今日の午後からファミリーで集合する事が出来たのでランチに行って来た。平日という事もあってランチのお店の入り具合は半分ほど。という状況なのでゆっくりとランチを楽しむ事が出来た...
May 13思いつき備えあれば憂い無し 実家のお話。先月に雹が降り、とゆと車に破損が見られるという事を書いたが、とゆは火災保険のオプションに加入していたようで、全金額ではないがいくらかの額が保険適用されるそうだ。 また車についても車両保険が適用されるようで、こちらは全額保険金適用となるようだ。車については現在20等級と一番高い等級なのだが、1等級下るが掛け...
May 12競馬第19回ヴィクトリアマイル(G1)を振り返って まずは津村騎手の発G1制覇についておめでとうございますと申し上げます。正直な所テンハッピーローズはノーマークの馬でゴール板を過ぎた所では驚きを隠せなかった。 2着はフィアスプライド。やっぱり騎手が良いと馬も走りますね。穴人気の馬だったがきっちりと2着の持ってくる騎乗技術は流石の一言。 3着のマスクトディーヴァはまたも...
May 11競馬第19回ヴィクトリアマイル(G1)の見解 マイルの牝馬ナンバーワンを競うレースです。東京競馬場付近のお天気は良さそうで良馬場という絶好のコンディションでレースを迎えられそうです。 本命はマスクトディーヴァ。モレイラ騎乗で前走の阪神牝馬Sの内容も良かった。この距離も良いと思います。 対抗はナミュール。マイルチャンピオンシップでは牡馬に混じった中で1番人気に推さ...