tackyの記事一覧( 2 )

並べ替え
今が旬の「栗ご飯」

今が旬の「栗ご飯」

 栗の皮を剥くのも一苦労だし、その後の渋皮を剥くのも一苦労な栗。包丁ではなかなか上手く剥く事が出来なかったが、コツを掴んでからは時間を短縮して剥く事が出来た。渋皮を剥くのに最初は包丁を使ったが上手くいかなかったので皮剥き器を使って剥いた。ワタシの腕では包丁は使いこなせなくて危険。 それだけ苦労して作った「栗ご飯」。もち...
第86回菊花賞(G1)を振り返って

第86回菊花賞(G1)を振り返って

 馬連と馬単で的中できました。馬連の1,110円は結構ついたんじゃないでしょうか。1番人気の組み合わせですから。個人的には3連複に4着馬のゲルチュタールが来ていればウハウハだったのですが、3着馬との差がハナ差なのでゴール前はかなり力が入りました。 今秋は幸先良いスタートが切れて今のところは2戦2勝。次は天皇賞なのでここ...
祭り

祭り

 実家の祭りに8年ぶり??に行ってきた。お宮さん周辺は交通規制が敷かれているので結構な距離を徒歩で。同行している相方は自転車でほんの少しだけ疲れた時にワタシも自転車に乗った。 到着して約40年ぶりに見る顔もあってその時は嬉しさと懐かしさが同時に込み上げてきた。別に連絡を取り合う間柄でもないが、何となく昔の風貌から40年...
75人のバカ

75人のバカ

 総理大臣を決める参院の首相指名選挙決選投票で75人のバカがいた。決選投票なんだから自民党の高市早苗候補か立憲民主党の野田佳彦候補しかいないのに、自分の所の党首の名前を書いた奴とかそれ以外の奴の名前を書いたりしているバカが47人、ちょっとましなバカが白票で28人。合計75人。 こんなバカが国会議員やっているから日本はい...
日本シリーズ

日本シリーズ

 私たちの兵庫県には阪新タイガースというプロ野球の球団があり、今シーズンは圧倒的な強さでセ・リーグチャンピオンとなり、さらにCSも3連勝(一勝のアドバンテージ)で勝ち進んだ。ホント圧倒的の強さという言葉は決して過言ではない、それほどペナントレースでは無類の強さを見せてくれた。 今日はパ・リーグの代表がソフトバンクに決ま...
第30回秋華賞(G1)を振り返って

第30回秋華賞(G1)を振り返って

 昨日予想をアップするのを忘れていました。アップするのを忘れていて振り返りをするのも肩身が狭いのですが一応馬連はゲットできました。10-11で5,280円はなかなか美味しい馬券でした。 馬券でポイントとなったのが武豊騎手の馬が逃げるだろうという展開を予想した事。武騎手が逃げると馬と上手く折り合うケースが多いですからね。...
介護保険認定申請

介護保険認定申請

 実家の両親はどちらとも健康でいたが、80歳も半ばになってきて少しだけど弱ってきたなと感じるところが出てきた。具体的な症状党は省くが、外部の人の声や身内と相談した結果、介護保険を受けられるように市役所に申請をしようと思い、少し前から医師の診断を受けていた。 そうした行動をとっていて本日医師側の書類は市役所に送っていただ...