tackyの記事一覧( 168 )

並べ替え
雪がたくさん降った

雪がたくさん降った

 自宅近辺は雪の方は全く降らなかったんだけど、日本全体で見てみると日本海側を中心にまとまった雪が降ったそうですね。早朝に家を出て車を運転して北の方に向けて走ったわけなんだけど、10分ほどしたら細雪のようなものが降ってきて、それからは北に行く毎に雪の粒が大きくなっていきました。道路は凍てってはいなかったけど、先週にスタッ...
初雪

初雪

 今シーズンはじめての雪が降りました。私の住んでいる所ではまだ雪は降っていないんだけど、車で1時間近く北上した地域では初雪が降ったようで、兵庫県の中北部からやって来る車の屋根に真っ白な雪を積んだ車を何台か見掛けました。とうとう雪の季節が今シーズンもやってきたのかと思うと、私自身も車を運転して兵庫県の北部に行く事があるの...
久しぶりにドクターイエローを

久しぶりにドクターイエローを

 9月にドクターイエローを撮影してから、ホント久しぶりになるけど今日まで撮影していなかったですね。やっとおそばせながら山々に赤みが混じってきて良い感じの紅葉になってきたので、その紅葉をバックに入れる作戦も検討したけど、今まで行ったことがない場所ではじめての撮影を楽しんで来ました。
ふたご座流星群

ふたご座流星群

  水平が取れていないのは愛嬌という事で・・・。シャッタースピードは30秒です。
「SELPHY CP1300」ポストカードにプリント

「SELPHY CP1300」ポストカードにプリント

 今日もまた「SELPHY CP1300」ネタになりますけど、最後までお付き合いよろしくお願いいたします。 今まで数多くの写真を撮ってきたけど、その中でも自分のお気に入りの写真を「SELPHY CP1300」を使ってポストカードに仕上げてみました。出来上がったポストカードは自分の手帳に入れて撮影仲間に見せたり、あるいは...
「SELPHY CP1300」で

「SELPHY CP1300」で

 フォトプリンターのキヤノン「SELPHY CP1300」をはじめて使ってみました。取扱説明書通りに順を追って設定を済ませ、はじめての印刷は先日熊本で撮影してきた「SL鬼滅の刃号」。記念すべき最初の印刷なので自分で持っておこうかと思いましたが、姪っ子が鬼滅の刃大好き人間のようでして、たまたま家に遊びに来ていて、処女印刷...
ボーナス

ボーナス

 昨日の事になるんだけど、12月10日は冬のボーナス支給日です。今年はコロナの影響で会社の方は赤字になっているんだけど、冬のボーナスは満額で支給してくれました。本当に有難い事です。私の会社の場合は前年に大まかな事は話し合われていて、今年は赤字になってもボーナスを支給して約束を守ってくれたという事。ただ年度末の決算賞与や...
フォトプリンタ キヤノン「SELPHY CP1300」購入

フォトプリンタ キヤノン「SELPHY CP1300」購入

 題名の通りコンパクトフォトプリンターのキヤノン「SELPHY CP1300」を購入しました。購入の経緯についてですが、来年よりライフログを本格的に開始するにあたり、その日の思い出なんかを簡単に写真として残しておきたいと思い、できればプリクラのようなシールで手帳に貼れればいいな!という事から、いくつかの候補の中から最終...
タイヤ交換

タイヤ交換

 12月になって毎年この季節に行っているのが冬用タイヤの装着。今年はいつご頃にしようかな?と考えていたところ、2~3日後が寒くなりそうで、兵庫県北部地方には雪が降るかもという予報もあって、本日自分でタイヤ交換を行ったわけであります。タイヤサイズが17インチなので結構重たくて、ホイールのナット部分のところを若干傷つけたり...
 ahamoにしますか!!

 ahamoにしますか!!

 ドコモが来年3月を目途に新しく出してきた料金プランの「ahamo」。今後普及していく5Gにも対応しているし、何といっても通信料金が安い。20Gで月額2.980(税別)という現状から考えると破格の料金を表明。しかもauやSoftbankが自社の2次ブランドを使って安くしているのと違い、ドコモは2次ブランドじゃなく、あく...