Sep 10News覚悟 自民党の総裁選に現時点で3名が立候補をしている。色々と思惑が絡んで菅総理が出馬しない事が確定してから立候補を表明した候補者もいる。また、自身が常日頃から言っている政治信条と違った見解を政策に掲げている候補もいる。例えばその一つが男系天皇制の問題である。 政策そのものも大切だけど、最初から立候補を表明している岸田、高...
Sep 09時事ネタ旬のサンマを食べた この時期の美味しい魚といえばサンマが真っ先に私の頭に浮かんでくる。今年のサンマは例年よりも小ぶりで取れる量も少ないという事を報道で知った。取れる量が少ないという事は自ずと金額も嵩むという事で、これまた例年よりもお高いようだ。私の住んでいる瀬戸内海沿岸地域では春先に取れるイカナゴが年々少なくなってきているし、秋のサンマ...
Sep 08競馬笠松競馬が8ヶ月ぶりに再開 日本の競馬にはJRAと地方競馬という大きく分けて主催者が違う二つの管轄に分かれている。有名でレースの賞金が高いのがJRAで地方競馬はJRAよりも安く、それぞれの開催場所によっても賞金が違っている。 笠松競馬の場合は競馬関係者が馬券を買っていたということが発覚し、8ヶ月もの間レースを取り止めていたのだが、地方競馬ではい...
Sep 07思いつきGOLF練習場で感じたこと 久しぶりになるラウンドを控えているので練習に行ってきた。横に飛んだり地面を叩いたりして、同伴者に迷惑をかける事はいけませんからね。 このコロナ禍でもゴルフ場の売上は上がっていると聞いている。飲食や旅行業は緊急事態宣言が出たお陰で、時短や酒類の提供ができないなどの制約が課せられるが、ゴルフ場においては昼食時の時と、も...
Sep 06思いつきRAV4の燃費 RAV4を購入して今月末で2年になる。登録があと1日ズレていれば消費税が2%上乗せされるところだったので、ギリギリ間に合ったといった記憶が残っているのでよく覚えている。ハイブリッド車を購入するのも始めてだったので燃費についてはかなり期待をして買ったものだ。その前に乗っていた車がハイオクのFR車だったのでかなり燃料代が...
Sep 05思いつき今や誰も気にしなくなった「自粛・不要不急の外出は控えて」 9月1回目の日曜日は、気温はそんなに上がらず晴れのお天気だったので外出にはとても良い気候でした。兵庫県にはまだ緊急事態宣言は発令中ですが、兵庫県一の繁華街である神戸市の三ノ宮は物凄い人でしたね。お盆前から天候不順の上緊急事態宣言発令中なので、どうしても外に出歩きにくい気候と世情でしたが、今日は何というか一気に風船が割...
Sep 04思いつきpovoのデータ容量がなかなか使いきれない 今年の4月からauプランからpovoに変えたけど、データ容量の20Gがなかなか使いきれない。こうなってくると10Gぐらいのプランを新たに作っていただきたいものだと思いたくなる。自分なりに外出時でもYouTubeを観たりして使っているつもりなんだけど、どう使っても私の場合だと月間5Gぐらいが限界のようだ。今まで10年以...
Sep 03カメラ、撮影機材富士フィルムがミラーレス「FUJIFILM GFX50S Ⅱ」を発表 新しい軽量コンパクトになったミラーレスの中判カメラを富士フィルムが9月29日より発売になると発表されました。「FUJIFILM GFX50S Ⅱ」という機種になるのですが、私が持っているCanonのEOSR5のセンサーがフルサイズで、「FUJIFILM GFX50S Ⅱ」のセンサーはなんと約1、7倍の大きさ。2017...
Sep 02写真新幹線こだま839号 姫路発博多行き こだま号なんだけど姫路始発とか福山、三原、新岩国駅始発列車っていうのが存在します。どの駅もどちらかといえばそんなに乗降が多い駅とはいえない駅なんだけど、ダイヤの関係??からなのか実際に現在そうなっています。 山陽新幹線しか運行していない700系なので、今日姫路始発のこだま839号を撮影して来ました。
Sep 01思いつき小さい秋見つけた! いよいよ9月に入りました。今年の夏は前半はいつも通り暑かったけど、お盆の頃になると梅雨のような天候になってしまい、思いもよらぬ雨の毎日になりました。お陰で一番暑い時期が雨になったので気温は低かったけど、その分各地で大雨による土砂災害などの被害が相次ぎました。 そんな夏を過ぎて今日からは9月に入り秋シーズン突入です。食...