写真

スポンサーリンク
写真

ひまわり

佐用郡南光町。ひまわりが所狭しと咲き誇っていました。暑い中結構な人出で賑わっていて夏の光景を皆さん汗をかきながら堪能されていましたね。
写真

朝焼けは思い立ったら写そう

今日も早起きして仕事に向かう車中で見た朝焼けがとても美しかったですね。車で移動中に見た朝焼けで今撮りたい!!って思ったら安全な場所に車を止めて即撮影しないと、もう少しいい場所まで走らそうとかグズグズしていると直ぐに綺麗な焼け具合は変化してい...
写真

智頭急行 平福駅から

昨日「風鈴まつり」に行く前に時間があったので智頭急行の平福駅でローカル線を撮影して来ました。平福は宿場町の名残が残っている街で駅舎も白壁でとっても良い雰囲気の駅でした。
写真

風鈴まつり

とうとう近畿地方も梅雨明けしました。今日はとっても良いお天気で青空の下暑い1日となりました。兵庫県佐用町にあるお寺では風鈴まつりが9月頭まで開催されているので今日朝早くから行って来ました。風鈴の音が涼しさを出してくれて気持ち良かったです。暑...
写真

福山通運貨物列車(散歩道から)

朝のお散歩途中で見かけた福山通運のコンテナだけの貨物列車を見つけました。私はダイヤなどの情報は一切持たずに散歩をしていたため偶然の遭遇にポケットからiPhoneを慌てて取り出して写しました。今日は静岡県や関東方面は大雨で大変な被害が出ている...
カメラ、撮影機材

RF14-35mm F4 L IS USM

RF14-35mm F4 L IS USMが9月に発売されるというニュースが飛び込んできました。広角も広角、超広角レンズです。RFシリーズでの超広角レンズは15-35 F2.8のレンズの評判が良いので私自身も欲しいと思っていました。そうすれ...
写真

早朝の寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号

寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号が自宅近くを走るのが早朝の5時台という事で、撮影出来る季節が日の長い夏場に限られてしまうので、そう言った関係上どうしてもこの時期限定での撮影になります。早起きして撮影しよう!!撮影しよう!!と思いながらなかなか...
写真

米原駅でN700S J10編成を撮る

米原駅には始めて行きましたが、ホームがカーブになっておりなかなかいいアングルで撮影できますね。冬になって雪が降ると走行している新幹線にスプリンクラーから出る水(お湯かも??)で雪を溶かすようにしているんだけど、そのシーンを撮影する人も多い駅...
写真

伊丹空港、千里川で撮影を楽しんだ

ここはすぐ頭上を飛行機が飛ぶんでやっぱり楽しい。
カメラ、撮影機材

SIGMA DP2 MerrillでPLフィルターを使ってみた

SIGMA DP2 Merrillで使うためにPLフィルターを買ったという事を以前紹介させていただきました。例年に比べて早々と梅雨入りしたためになかなか青空に巡り会える機会が少なくて、最近になってやっとSIGMA DP2 Merrillを持...
スポンサーリンク