カメラ、撮影機材 ビックリ!!「RF800mm F5.6 L IS USM」「RF1200mm F8 L IS USM」 物凄いレンズが発表されました。CanonのRFレンズの超望遠単焦点レンズです。「RF800mm F5.6 L IS USM」「RF1200mm F8 L IS USM」の二本が五月下旬に発売予定となっています。それぞれお値段の方もびっくりす... 2022.02.28 カメラ、撮影機材
カメラ、撮影機材 純正のレンズフード「EW-65C」がやっとやって来た 先日にバッタ物のレンズフード「EW-65C」を買ったという記事を書いたけど、昨日ようやく昨年の秋から頼んであったCanon純正のレンズフード「EW-65C」がやっと届きました。RF16mm F2.8 STMというレンズに装着するやつですね。... 2022.02.24 カメラ、撮影機材写真
カメラ、撮影機材 Canonの「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」の解像度が凄い 幾度となくCanonのRFレンズが素晴らしいという話しをこちらのサイトでしていますが、今日たまたま野鳥撮影を行い、帰宅してパソコンの大画面でその出来映えを見ていたんだけど、解像度の凄さや画質の良さをあらためて感じましたので、その写真を披露さ... 2022.02.23 カメラ、撮影機材写真
写真 散歩からの収穫 お天気が良かったので近所をお散歩しました。iPhoneとEOS Rに24−70の標準レンズだけを付けて持っていきました。目的は歩く事とスナップ撮影。殆どがスナップ撮影が目的でした。ただ漠然と歩くだけじゃなく、近所の人から見れば変人に映るかも... 2022.02.18 写真思いつき
写真 島根県にやって来た 大雪に見舞われたために北海道は札幌に行くのを断念したワタシ。本来なら羊蹄山が綺麗に見える倶知安に泊まっているはずだった。明日は倶知安周辺で鉄道風景写真を撮って札幌に泊まる予定でした。その予定が大きく変更し現在のワタシは島根県の玉造温泉でご馳... 2022.02.11 写真旅行
カメラ、撮影機材 RF16mm f2.8 STM のレンズフードEW-65C 発売日に発注してもなかなか届かなかったCanonの超広角単焦点レンズ「RF16mm f2.8 STM」。発売日から約二ヶ月後の年末にようやく届きました。しかし、少し遅れて発注したレンズフード「EW-65C」は今だに届いていません。RFレンズ... 2022.02.09 カメラ、撮影機材
写真 2月2日のドクターイエロー 見ると幸せになるといわれている新幹線のドクターイエロー。今日はこだま検測上りでした。多くはのぞみ検測なのだが、こだま検測も3ヶ月に一度くらいの割合で走っている。こだまなので各駅に停車するため、じっくりとカメラを構えて撮影できるというメリット... 2022.02.02 写真
カメラ、撮影機材 カメラのキタムラで使わなくなったカメラの買取をしてもらった コンパクトデジタルカメラ二台を使わなくなったので、さてさてどうしようか??と考えていたところ、カメラのキタムラで買取があるという事を知り、善は急げとばかりに早速ネットで申込みをしました。一昨日の一月十七日に申込みをし、翌日の十八日に梱包キッ... 2022.01.19 カメラ、撮影機材
カメラ、撮影機材 「Nikon KeyMission170」がファームウェアで復活 Nikonのアクションカメラ「Nikon KeyMission170」を持っているのですが、ここ二年ほど全くといっていいほど使っていませんでした。理由はiPhoneとのペアリングが思うように出来ないから・・・といった単純な理由からです。この... 2022.01.18 カメラ、撮影機材
カメラ、撮影機材 中古カメラが良い値段している 私のメインカメラはフルサイズミラーレスのEOS R5なのですが、ちょっとお散歩がてらに撮影するのにはサイズ的に大きいので、他にコンパクトなお手軽サイズのコンデジを2台所有しています。どちらも画質重視で買ったカメラですが、最近はiPhoneの... 2022.01.14 カメラ、撮影機材