Oct 11AppleiPhone SE(第3世代)購入 今使っているのはiPhone Xなんだけど、別段不満というか不具合とか大きな傷などもなく普通に使えている。が、唯一使いづらいと感じている事が一つだけあって、私には若干サイズが大きく感じて持ちにくいという事だ。 なのでどこかのタイミングで今のiPhone Xよりも一回り小さなiPhoneに変えたいと思っていた。ただiP...
Oct 09AppleMusic1ヶ月無料体験、2回目は有料だった 一度2023年の6月に「Music1ヶ月体験無料に申し込んだ」という記事を書いた。その通りMusicを1ヶ月間無料体験できたわけだが、その後もiTunesのアプリを開くと「Music1ヶ月無料で体験しよう。」という案内のバナーがずっと出ていた。しかも赤色のバナーで目立つように出ている。 最初はあまり気にしなかっ...
Oct 06AppleiPadのソフトウェアアップデート 私の場合パソコンやiPad、iPhoneなどの機器の容量は毎回最低の容量の物を買うようにしている。写真などの容量の大きい物を保存するケースが多いので出来るだけ容量が多い物を買うのが普通じゃないの??と思われる方が多いと思うが全く逆なのだ。なぜかというとどうせ容量の大きい写真を大量に保存するにはメインのパソコンだけでは...
Aug 31AppleAppleが9月13日に新製品発表か?? 日本時間の9月13日午前2時からAppleのイベントが開催される。という事は新製品発表だろうと思うのだが、一番発表の可能性が高いのが「iPhone15」だと予想されている。どんなカラーバリエーションになるのか?というのが、私個人の楽しみだ。iPhone14にはイエローが出たので、私のiMacがイエローなので色を統一し...
Jul 01Applemusic1か月無料体験を解約した 予定通りなんだけどmusicの1ヶ月無料体験を解約した。申し込んだ時に記事をエントリーしているが、その記事の内容を振り返ってみると、ちゃんと最後の方に解約の方向で進めると書いていた。サブスクリプションが私の性に合わないのが解約の最大の原因だ。どうも月々の定額金を支払うのに躊躇する。趣味の写真のRAW現像も以前はAd...
Jun 14Apple懐かしの音楽を聴いている 先日6月10日にエントリーした「Music1ヶ月無料体験に申し込んだ」でも書いたが、懐かしい私の若かりし頃に聴いた音楽が聴きたくて古い歌ばかりプレイリストに追加している。自宅の近所にTSUTAYAがあったのだが最近閉店してしまい、レンタルできるところが近くになくなってしまった。これも時代なんだろうがネットが繋がると...
Jun 10AppleMusic1か月無料体験に申し込んだ あんまり音楽は聴くほうではないんだが、時に無性に若かりし頃に流行った音楽が聴きたい時がある。そういう時は1曲だと単品で購入することが多いが、複数だとアルバムで買おうか、それとももう少し曲数を絞って少なめに買うか、全く買わないかと悩むことになる。今日も急に昔、流行った音楽が聴きたくなりiTunesを開いてみた。5、6曲...
Jun 06AppleiOS17 昨日アップルからiOS17のリリースがあった。どうやら今以上の大幅アップデートが施されそうで、どんなものになるのか楽しみにしているところだが、何と何と私が所有しているiPhoneXは対象外なんですね。電話、FaceTime、メッセージなど毎日使う機能がアップグレードになるようで、とくに電話アプリの機能が大幅アップデー...
Feb 01Apple「セブンイレブン Apple Gift Card 交通系電子マネーキャンペーン」を受け取って来た1月4日にエントリーした「Apple Gift Cardはコンビニで買うとお得だ」というタイトルの記事で、<セブンイレブンでApple Gift Cardを5.000円以上購入し専用サイトで応募すると最大で購入金額の10%(お一人様最大10.000円分)を交通系電子マネーで貰えるというキャンペーンがあるからだ。>といっ...
Jan 13AppleMagic Mouse-イエローiMacを買った時に付属していたマウス。賛否があるようだけど私は使い勝手がよく大好きですね。ゲームを中心にマウスを使う人にとっては良い評価をあまり聞かないけど、例えば人差し指でマウス上を上に動かすと画面が下がってくれるし、下に動かすと画面が上ぼってくれます。その他にも使い方はあると思うけど今までWindowsで使ってい...